「世の中、ちょっとやぶにらみ」

本音とたてまえ使い分け、視点をかえてにらんでみれば、違った世界が見えてくる・・・かな?    yattaro-

「恋の鞘当・・・?」

2012年07月02日 | 趣味・・エッセイ

 

ついにゲット!欲しかった欲しかった愛するオモチャが我が家にやってきた。
嬉しい、素直に嬉しい。顔がほころぶ。但し、笑顔はじけるほどでもない。もろ手を挙げて大声で叫ぶほどの嬉しさとまでは言えない。ちょっとだけ引っかかるものはある。

Windows7搭載、最新鋭ノートパソコン15.6型。素直に喜びゃいいじゃないの・・・。 素直に嬉しいんよ。でもね、オモチャにしては結構高い買い物である。それより何より、この最新鋭ノートが本当に使いこなせるか?このお粗末な知識にこれほどの高性能が似合っているのか?猫に小判にならないか、使い始めたとたんに苦しい嫌な思いをするのではないか・・・そんな負のイメージが、頭を半分占領する。ついつい気が重くなる部分はある。でもやっぱり間違いなく嬉しい。

ノートパソコンを購入するのは5年ぶりである。
このブログなるものを始めてみようか・・・と思い立ったときに、それまで使ってきたデスクトップXPは、別格として置いておきたかった。そこで購入したのがOSはビスタのノートPCであった。どういうわけかあまり長く使うこともなく、欲しがるセガレにプレゼントして慣れ親しんだこのデスクトップXPに戻った。

あれから5年。何不自由なく使ってきた深い友。いや恋人?かけがえのない相棒?
とにかく、2003年11月2日使用開始とあるこのデスクトップ。丸10年半年、こんな私に付き合ってくれたことになる。まだまだ使える。これからが味が出るのだと思う。

それなのにああそれなのに、何故今新たなノートPCか?
ウ~ン、それほど責めないで・・・。男には、見栄や突っ張りも必要なときがある??それに、間もなくWindows8が出てくる。その前になんとしても現機種を。

ところが、新入りノートのインターネット環境をチェックしたとたんに、このデスクトップが完全なストライキを起こした。ネットに全くつながらなくなった。
パソコン同士の恋の鞘当でもあるまいに・・・。
すぐにあれこれ手当てしてもガンとして言うことを聞いてくれない。八方手を尽くす間に2日3日と、ブログアップ出来ない日が続く。思い切って製造元富士通に直接電話。半日近い長電話でようやく今日午後、4日ぶりの復活と相成った。

気持ち的には新入りノートに肩入れしているわけではない。むしろ当面はあちらがスペアでこちらデスクトップが本命のお付き合いと思っているのに、なかなか理解できないのかなー。今こうしてデスクトップに向かって極めて滑らかに?指は動く。
新入りノートはこれからゆっくり時間をかけて一人前に仕立てていくことにしよう。

それにしても、ブログをアップすることが日常のような日々を送ると、それが出来ないことは非日常となる。非日常を送ることが、如何に精神衛生上よくないことか、改めて思い知る。それにしても新入りノートは薄くて、スマートな草食人間を連想させる。

 
 二台並べるとちょっと差がつくね~    手前3センチ、奥側4センチ。薄いな~

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「夏風邪」 | トップ | 「背番号」 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良かった~ (ピヨピヨ)
2012-07-02 23:06:23
新しい恋人出現ですね。。。
優雅君の夏風邪の後に空いた日にちが続いたので心配になっていました。
デスクトップのやきもちだたっのですかね。
でも富士通の人ってとっても親切に教えてくださったのではないでしょうか。
私も何度かしつこくしつこく時間束縛にも関わらず親切丁寧な対応に感激するやら恐縮するやらの経験がありました。
返信する
そう言うことでしたか、 (matsu)
2012-07-02 23:49:21
「恋の鞘あて」ぐらいで済んで何よりでした。
悠雅ちゃんの風邪を引き継いだのかな?高熱で伏せておられるかしらと良いことを考えないものですね。

何かと何かとパソコンは新しいのがいいですね。
あれほど望んでいたものが手に入っかのですから素直に喜ぶのが一番です。

それにしても、ほんと安心致しました。

1月求めたノートパソコンもWindows7搭載ですがWordの機能ががらりと変わっていて使いこなすのに一苦労でした。

新しいパソコンを前にyattaro-さんの文才はますます冴えますね。
返信する
ワー (takeko)
2012-07-03 03:49:47
やったぞベイビー! どこかに旅行中と思っとったんよ。これじゃーじーちゃんもぼけられんねー
返信する
恋の鞘当て (kaoruko)
2012-07-03 17:15:00
新しいPCのゲットお目出とうございます
どこかご旅行かと思っていました。

若しかして、恋の鞘当だったかもしれませんよ。xpも可愛がって下さいね。

私も98から2007に移る間ブログが
できない時期があり精神衛生上良くなかったです。


返信する
欲しかった! (kei)
2012-07-03 18:05:59
「機嫌をそこなうとテコでも動かない」
今回ばかりはご機嫌もとりかねましたね。
往生しはりましたなあ~(笑)
「セブン」もなかなか手ごわい代物、
我が意のままに仕立てようなんてしつこう迫りますと…。
ガーネットレッド、いい色です!
返信する
ピヨピヨ さん (yattaro-)
2012-07-03 20:49:07
ご心配おかけしました。至って元気です。
調子が悪くて熱を出していた古いパソコンも、大事にされるのが分ったのか、調子もご機嫌も治ったみたいで、元通り片腕になってくれています。
パソコンの世界にもジェラシーやら序列があるのかと・・・。
返信する
matsu さん (yattaro-)
2012-07-03 20:53:59
調子よく働いてくれていたのが、いきなりご機嫌を損ねたので、お断りするいとまもなく、急遽お休みでした。
せっかく手に入れたのですから大いに喜ばないと、と思う反面これから色々悩まされるんだろうねーと思うと、つい愚痴の一つも。
ボチボチ慣れて、やんわりと世代交代を・・・。
返信する
takekoさん (yattaro-)
2012-07-03 20:55:38
失礼しましたね、お陰さまで元気なんよ。
やったじゃろ!
またまた衝動買いをしてしもうたよ。
返信する
kaoruko さん (yattaro-)
2012-07-03 20:58:47
もちろん、まだまだデスクトップXP健在です。
しっかり大事に扱います。かれこれ10年のお付き合い。愛しさひとしお。
しばらくは両方にお世話になりながら、徐々に切り替えて行こうかと思っています。
返信する
kei さん (yattaro-)
2012-07-03 21:04:09
今回ばかりは、笑笑のご機嫌伺いでは矛を収めてくれませんでした(笑)
本気で、真面目に正面から向き合って修復に努めました。
やはりパソコンも人の子?ではありませんが・・・こちらの意図するところは分ってくれたようですよ。
ガーネットレッドにちょっと当てこすりはしたようですが、自分が可愛がられていることも十分承知していたようです(笑)
欲しかった・・・まさにその通りですが、さていつになったら少し使えるようになるのやら。
返信する

コメントを投稿

趣味・・エッセイ」カテゴリの最新記事