日中はさわやかに晴れる日が多くなっているが、昨夜も雨は降った。
昼間暖かくて、夜畑水分補給の雨とは理想的な展開でも有るのですがねー。
夜降った雨も朝方には止むことが多く、この朝もそんなパターンでした。
夫婦で朝の山の畑に到着すると、朝日が歓迎してくれました。
秋の野菜たちがようやく害虫の食害から逃れ成長を始めています。
これは「紅法師」と言う名前の紫ミズナです。
同じく紫色の「紫祭り」と言う紫色の小松菜です。
茹でたりの過熱をすると色抜けをする野菜が多い中、これは色が残り、嬉しい品種です。
これは小松菜系の「味美菜」と言う品種。
チンゲン菜と小松菜を両親に持つと言う味の濃い美味しい品種です。
「赤リアスカラシ菜」かなー。
同じ様ですこし葉の広い「コーラルフェザー」も作っていて判断が難しい。
そして、これは「リアスカラシ菜」です。
夏の終わりから秋の初めにかけ、天候不順で種蒔きが思い通りに行かなかった。
挙句、長雨を喜ぶかのように害虫たちの生存期間も延び食害に遭う。
初めの頃に播いた葉物野菜など全滅に近かったですからね。
まだまだ葉物野菜は有るし、種類の多い大根も成長が著しくなってきています。
一度に紹介しきれないので、もう一回紹介する事にしましょうか。