夢見るババアの雑談室

たまに読んだ本や観た映画やドラマの感想も入ります
ほぼ身辺雑記です

さつまいも団子

2009-10-03 17:21:58 | 子供のこと身辺雑記

さつまいも団子
さつまいも団子
さつまいも団子
さつまいも団子
月に一度 日本生命の担当さんが「家庭のいずみ」なる献立カレンダーとレシピつきのを下さる

季節の歳時記ごはんに さつまいも団子と 里芋と栗の甘煮込みと言うのがありましたので
そのレシピを更に簡単に手抜きで作ってみました

皮をむき一口大に切ったサツマイモを耐熱容器に入れラップして電子レンジに10分かけた後 柔らかくなったところで潰します

仮りにサツマイモが200グラムだとしたら 同量の上新粉を加え 70グラムばかしの砂糖と 加減を見ながら 150~180CCほどのぬるま湯を足して 生地を作り
丸めて団子にして 沸騰した湯の中に入れ受かんでくるのを待ちます

浮かんできたら穴明きお玉などで救って 笊で少し水気を切り
すった黒胡麻と砂糖を混ぜた衣まとわせてから 皿に盛ります

熱いうちのが 美味しいと出来立てを味見してみた私は思いますf^_^;


ただいま休憩中

2009-10-03 12:26:35 | 子供のこと身辺雑記

ただいま休憩中
ただいま休憩中
ただいま休憩中
ただいま休憩中
ただいま休憩中
用事があって出たついでに少し買い物もしてきました

丁度 北海道展をしていて数の子の松前漬けに揚げじゃがと蟹もどきの天ぷらなど買ってきました

揚げたての匂いに負けてしまいました(笑)

具沢山の味噌汁
舞茸・牛蒡・人参・茄子・薩摩芋・薄揚げ・豚肉など入ってます たぶんf^_^;

じゃが芋の代わりに薩摩芋を使った肉じゃがです

今 里芋と栗を圧力鍋で煮ています

一応 お月見メニューということで
日本生命の担当さんにいただいた今月カレンダーっぽいのにあったレシピの応用です

あとはサツマイモ利用の月見団子を作るかどうか思案中なのでした


今夜はお月見できそうです

2009-10-03 09:16:41 | 子供のこと身辺雑記

今夜はお月見できそうです
今夜はお月見できそうです
今夜はお月見できそうです
今夜はお月見できそうです
バナナ・林檎・牛乳・卵・蜂蜜・氷をミキサーにかけるだけ

お弁当には別容器でオレンジ

お弁当おかずは
ほうれん草のソテー
オムレツ

ミニトマト

焼き鮭

魚肉ハム

昨日とはうって変わって青空が広がっています

十五夜お月さん見られそうです