宇宙・生命・日本 1000年後のあなたに語りかけたい

巨大ブラックホールの衝突が新宇宙を形成⇒循環宇宙論、有機物質から人間への進化メカニズム(循環論理の評価)⇒戦略的進化論

切手は断然 シール切手が楽で楽しい 熊、犬、星座、野菜

2013年10月01日 13時49分36秒 | うんちく・小ネタ

 10年ぐらい前からシート式切手が発売されるようになった。ものぐさで、頭がバカチョンの私にはうってつけで発売と同時に購入。当初は80円だけで、貼って出すと切手ではないので使えませんと郵便局から返送されたりした。写真の上でクリックすると拡大!!

Photo

 どこが便利か?はがして貼るだけ。普通の切手は、折り曲げて境目を弱くし、破り取って、裏に均一に水をつけなければならない。写真の上でクリックすると拡大!!

Photo_2

 広島に戻って、シール切手を購入しようとするが、何と安佐南郵便局(ほぼ本局に相当)でも売っていない。もしやと思い、合同庁舎(官公庁出先など)の郵便局に行くと、豊富に売っていた。そこで、もっぱら、合同庁舎に行っては買いだめしていた。写真の上でクリックすると拡大!!

Photo_3

 豊富にシール式が出始めたのは、つい最近の事かな。今ではそこらの郵便局でも、80円だけでなく、50円のシール式が入手できる。ひょっとしたらご存じない方もおられるかと思い、手持ちのシール切手を紹介する。

Photo_4

 動物の形に切り抜き(上部)のものも有るが、はがす時に難しいので、四角の切手だけを購入するようにしている。(写真の一部は動物形状の切り抜き方式)

Photo_5

 シール切手の図柄は面白い、楽しいのが多い。貰った相手も喜んでくれるかな。

Photo_6

 業務用だと印刷とかスタンプが多いので、これだと、ちょっと温かみが感じられる。

Photo_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山崎豊子はいつまでも書き続けて欲しかった

2013年10月01日 09時51分19秒 | 本と雑誌

 我々の世代で白い巨塔の山崎豊子を知らない人はいないと言っても良い。いつまでも、いつまでも書き続けて欲しかった。

 白い巨塔は大学医学部の権力構造を白日のもとにさらしたものだ。回診時の大名行列はすっかり有名になった。東大から始まった大学紛争も、もとはといえば医学部問題が発端とされている。

 実は私も大学で3年勤務したので、白い巨塔を想い出した。客員教授として、大学発ベンチャーを推進するため、工学部の教授と医学部教授の話し合いの場を持った。ところが、部長職の医学部教授の傲慢な態度は目に余るものが有った。

 同じ教授ながら、工学部の教授を完全に見下ろしている。まともにしゃべらない。私とは最後まで目を合わさなかった。もう、驚くしかない。全員がこのような態度ではない。要職にある教授がそうなのかもしれない。親切な教授もいたし、助教授などは協力的だった。

 医学部のボス教授は配下の教授、助教授(准教授)、講師、助手など大勢の人間に関して生殺与奪の権限を持つ。医学部、大学病院、公立病院、民間大病院などのへの配員で人事を動かす。巨額の資金も動かし、企業人は揉み手で出入りする。

 学長も頭が上がらないんですね。一般の人は社長のイメージが有ると思うんですが、学長は投票で決まるので教職員には頭を下げる立場。特に医学部は教職員の数が多い上に、ボス教授を頂上とした一枚岩。医学部の支持は命綱です。大学改革も医学部の前で止まってしまう。

 山崎豊子は女性ながら、正義感と反骨心の作家だった。地道な調査を重ねて、社会の不条理、理不尽さなどを書き続けた。真に惜しい人を亡くした。今の日本に勇気・気骨ある人は少ない。

 伊丹十三はマルサの女でやくざに狙われ、刃物で切られたし、最後はやくざに殺されたのではないかとの疑念も有る(警察は事実関係をきちんと解明すべきだった:警察は雑なところが有る)。私も何度かやくざ、チンピラ、訳の分からない連中とやりあったことが有るので、共感が有り、勇気ある人は永久に生きていてほしい。

http://blog.goo.ne.jp/takejj_1953/e/04254d457c5cfc7ec80830e6a690c833

 たまたま、山崎豊子は、グループホームに入っている母と年齢が一緒った。母には代わりに少しでも長生きしてもらうよう、歩行訓練を継続してゆきたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする