3か月ぶりに、埼玉の土地や家の管理作業を行う。
感染症禍を考え、人ごみに出ず、誰にも会わないように気をつけて過ごす。
畑は、除草のほかに、一部を畑として使えるように耕す作業も行う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/73/986b124ab9baca9bab64498a4c0c8faa.jpg)
去年ジャガイモを栽培した場所周辺を、もう一度鍬で耕した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ca/b96eb4b2f88e87f1a842fc24c3cfcf2b.jpg)
この写真で、去年も耕したのが、右側部分の土。
今年新たに耕したのが、左側の土。
去年耕した土は土のかたまりが細かいが、今年新たに耕した土は かたまりがデカい。
大きなかたまりは、フォークのような備中鍬を使って、細かくなるようにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/29/2793a451c0599e729835fdac45334ab4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/db/3eac639ac0eeaf307a4f5c09c7a3bad3.jpg)
畑を耕しながら思う。
義兄が早逝しなければ、こんなふうに埼玉に来て鍬をふるうようなことはなかったはず。
まして、備中鍬などを使うことはなかっただろう。
こんなことも、人生の貴重な経験だとポジティブに受け止めている。
感染症禍を考え、人ごみに出ず、誰にも会わないように気をつけて過ごす。
畑は、除草のほかに、一部を畑として使えるように耕す作業も行う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/73/986b124ab9baca9bab64498a4c0c8faa.jpg)
去年ジャガイモを栽培した場所周辺を、もう一度鍬で耕した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ca/b96eb4b2f88e87f1a842fc24c3cfcf2b.jpg)
この写真で、去年も耕したのが、右側部分の土。
今年新たに耕したのが、左側の土。
去年耕した土は土のかたまりが細かいが、今年新たに耕した土は かたまりがデカい。
大きなかたまりは、フォークのような備中鍬を使って、細かくなるようにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/29/2793a451c0599e729835fdac45334ab4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/db/3eac639ac0eeaf307a4f5c09c7a3bad3.jpg)
畑を耕しながら思う。
義兄が早逝しなければ、こんなふうに埼玉に来て鍬をふるうようなことはなかったはず。
まして、備中鍬などを使うことはなかっただろう。
こんなことも、人生の貴重な経験だとポジティブに受け止めている。