もう先月のことになってしまいましたが…
伊賀上野市に単身赴任した長男の、新しい住まいを
訪ねてきました。
関西本線の伊賀上野駅で伊賀鉄道に乗り換え、
上野市駅まで行きました。
その時乗ったのが、この「忍者列車」 でござるよ
緑、青、ピンクの3色の列車があるでござるよ
おっ! 扉に張り付いているのは、伊賀忍者
駅のホームの屋根裏にも
伊賀忍者で有名な伊賀上野。
小さな町ですが町中、忍者がテーマに
なっていました。
それと忘れてならないのが、「松尾芭蕉」 生誕の地。
駅前には、芭蕉の像が立っていました。
遠くを見据えたような芭蕉の像。
今もどこかの枯野を駆けめぐっているのでしょうね。
幾つかの芭蕉ゆかりの所にも行ってきました。