気ままに菓子作り

差し上げて喜んでもらえ、たまにはほめられて満足してます

しだれ桜の名園と摘み草料理(2-2)

2023-04-06 20:16:49 | 観光旅行

市内から高雄神護寺や
高山寺を通り過ぎ
道の駅ウッディ京北で
小休止して、
桂川沿いの狭い曲がりくねった道を
上っていきます
行程表では、
大悲山口で小型のバスに
乗り換えと聞いていたのですが
ドライバーさんお上手ですね
特に橋の際をすれすれに
目的地の美山荘まで、
直行でした


     車中から見た 高雄の山の斜面

  ウッディー京北道の駅


 

桂川の上流




 美山荘の始まりは
 1895年に大悲山峰定寺(ブジョウジ)の
 宿坊でしたが、3代目店主から
 摘み草(野草)料理旅館として
 営業を始められたようです
 周辺の野草や猪、近くの川の鮎や
 キノコ類と食材には事欠かないようです



女将のご挨拶



アケビのお茶に始まり
3時間近くを費やして
頂きます




  フキノトウの白和え 猪肉の燻製 蕨の海苔巻き
 川海老 こごみのクルミたれ
 独活うるい  山蕗煮凍 桜もちこんにゃく


    鯉の造り 蓬麩の白みそ仕立て



 こごみと小エビのかき揚げ タラの芽 コシアブラ
 行者ニンニク ノビル玉 スイバ
 てんぷらをこの土地の土を混ぜたお塩で食します
 土を殺菌して、細かく擦って、塩と混ぜるようです
 これが大そう手間がかかるようです


  蒸し寿司の中に氷魚(鮎の稚魚)が
  忍び込ませてありますので
  上にのせて写真を撮りました


 ぐじ鯛の葛蒸し ゴマ豆腐 翡翠仕立て(エンドウ豆)


  焼き物 猪肉の蕗の薹の焦がし醤油焼き
  猪肉も狩猟期は終わっているのでしょうか?
  最後の肉と言ってられました
  とろけるように柔らかく、上質の油です
   キャベツで包んであります


 炊き合わせ タケノコ 餅巾着 かぶら庵

 
   芹と鴨の御飯
 



   ショウジョウバカマが咲いてました


  酒粕アイス イチゴシロップ
  この匂いに弱いが、我慢していただきました


 お薄と共に焼き蓬餅
    もよぎの香りが濃厚でした



 お土産に購入した花山椒ちりめん

女将に峰定寺のことをお聞きしましたが
宿泊でもして時間があれば
修験僧のお寺
400何段かの石段を上がり
清水寺の手本になったという
懸け造りの本堂と
日本一高い樹高(62.3m)
樹齢1000~1200年という
三本杉を見てみたい


口は無論のこと、目、鼻と
この山里の良さを十分に味わう
貴重な体験をすることが出来ました
桜となかなか個人ではいけない
ツアーに参加することが出来
心豊かな京都の旅でした




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しだれ桜の名園と摘み草料理... | トップ | 白馬村の春の風景 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

観光旅行」カテゴリの最新記事