横浜市泉区民文化センターで、雷門助六の落語を楽しむ。
噺は、オチに関する小噺をいくつか披露したあと、「しらみ茶屋」を口演。
お客の社長に衣紋から虱を入れるイタズラをされた太鼓持ちが、痒さをこらえながら虱を払ひつつ「夜桜」を踊る件りに、助六師の踊りの素養が光る。
そこだけでも今日は来た甲斐があるといふもので、テープながら下座も入り、まさに目と耳で楽しむ一席。
サラリと踊ってゐながら、「今日 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
-
- 自己紹介
- 嵐悳江(あらし とくえ)──手猿樂師にして、傳統藝能創造家にして、鐵道愛好家にして、古道探訪者にして、文筆家氣取り。
雅号は「李圜(りかん)」。
カテゴリー
最新コメント
- GS/ニッポン徘徊──旧下大崎村点景。
- Stargate/帝国の関門、のちに海の玄関、そして永遠。
- ししまる/いまさらあってもしょうがない。
- ししまる/おなじあなのむじな。
- ししまる/かがみにはうつらない。
- ししまる/ごえんとはそういうもの。
- 紫陽花/よくみねぇ。
- 紫陽花/ささやき。
- ししまる/さりながら、さりながら。
- ししまる/あきぬあじわひ。