横浜産貿ホールで、「勇気の証言─ホロコースト展」を観る。ナチスのユダヤ人迫害、その犠牲者の一人となったアンネ・フランク、一方で6000人のユダヤ人を救った日本人外交官杉原千畝──来場者は展示パネルの一枚一枚を食ひ入るやうに見つめ、なかには鼻をハンカチで抑へてすする人も見受けられた。人権といふこと、そして、『なぜ人は人を攻めるのか』といふ重い命題を、いまなお生々しい証拠物品と一枚一枚の写真が、来場者 . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
-
- 自己紹介
- 嵐悳江(あらし とくえ)──手猿樂師にして、傳統藝能創造家にして、鐵道愛好家にして、古道探訪者にして、文筆家氣取り。
雅号は「李圜(りかん)」。
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- GS/ニッポン徘徊──旧下大崎村点景。
- Stargate/帝国の関門、のちに海の玄関、そして永遠。
- ししまる/いまさらあってもしょうがない。
- ししまる/おなじあなのむじな。
- ししまる/かがみにはうつらない。
- ししまる/ごえんとはそういうもの。
- 紫陽花/よくみねぇ。
- 紫陽花/ささやき。
- ししまる/さりながら、さりながら。
- ししまる/あきぬあじわひ。