迦陵頻伽──ことだまのこゑ

手猿樂師•嵐悳江が見た浮世を気ままに語る。

漁師文化のオモカゲ。

2024-11-27 19:53:00 | 浮世見聞記
東京都大田區の大森 海苔のふるさと館で、冩真展「『漁』のある風景」を觀る。江戸以来の漁村の面影を傳へてゐた昭和三十年代までの大森・羽田の風景を特集した冩真展で、淺草海苔の生産地らしく藁葺きの母屋の前に廣がる海苔乾かし場は、冬には畑にして自家消費用のトウモロコシや野菜を栽培し、また乾かしてゐる海苔の前に立って影をつくらぬやう言ひ聞かされてゐた地元の子どもたち──そこは、猟師町独自の生活文化が存在して . . . 本文を読む
コメント