迦陵頻伽──ことだまのこゑ

手猿樂師•嵐悳江が見た浮世を気ままに語る。

「禽獣卉木は皆これ法音なり」。

2020-08-31 18:52:00 | 浮世見聞記
葉月最後の一日は、ずっと気になってゐた川崎大師平間寺へ、夏祓ひの心で参詣す。



實際に訪れることの叶った日が、すなはち御縁なり。


折しも本堂では護摩祈祷の最中にて、諷経(ふぎん)、太鼓、鈴、そして軒下に吊された風鈴が、



ひとつの聲となって私の心を招き寄せる。



合掌のあとで引ひたお神籤に、

私はいよいよ、

明日への心が定まれり。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 炎暑すら糧にせり。 | トップ | 受け継ぐ心得。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。