たった一晩で満開の桜。
昨日は25度・本日は26度と、異常な気温が続いているせいでしょうか? 本来ならゆっくりと咲くはずの花が、堰を切ったように咲いています。この分で行くと数日後には散ってしまいそうですね。
こちらは、家の庭から見た谷津山の桜です。山の桜も満開です。
庭に咲くクリスマスローズをいれて撮りました、やまざくらはもう茶色い葉っぱを付けています。
(今回の写真は東京在住の娘からの「桜便り」のリクエストによるものです)
たった一晩で満開の桜。
昨日は25度・本日は26度と、異常な気温が続いているせいでしょうか? 本来ならゆっくりと咲くはずの花が、堰を切ったように咲いています。この分で行くと数日後には散ってしまいそうですね。
こちらは、家の庭から見た谷津山の桜です。山の桜も満開です。
庭に咲くクリスマスローズをいれて撮りました、やまざくらはもう茶色い葉っぱを付けています。
(今回の写真は東京在住の娘からの「桜便り」のリクエストによるものです)
昨夜から続いた大雨がやんだ、と思ったら今度は大風。
大風がが止んだと思ったら、今度はお日様が ポッカポカ。
気温がいきなり上がって、静岡はなんと25℃の夏日になった!
今までの緊張が突然解けたみたいに、一斉に桜の蕾が開き始めた!
木も花も草も鳥も虫も水も土も空も風も 一斉に歌い始めたよ「春」を。
春いっぱいの我が家です。
ヒメシャラの樹の下にま~るく広がった薄緑色、右上はフタリシズカ、手前がイカリソウ。
イカリソウってひょっとして「怒り草」って思いますよね。
でも、花の形を見ると分かります。イカリは「錨」船を固定する重りのような役割をするあの錨です。
花弁をグっと開いたその中心が花芯で、4本の花弁で花全体を支えた形が錨のようにみえます。
この緻密で難解な仕組みは、陶芸で再現しようとしても多分無理、神様の「いたずら」みたいなもの・・。
で、花言葉は「あなたを離さない」何たって錨ですもの!!
🥔じゃがいもを植えた。
1か月も前なのに音さたもない。
どうなっているのだろうーと心配していたら・・・、芽が出てきた!
去年だったか、食べ残しのじゃがいもから芽が出てきたので、なにげなく土に埋めておいた。芽が出て花が咲いて可愛いじゃがいもが数個とれた。おいしかった!
今年は本格的にじゃがいもを作るぞ、そう思って畑の準備を始めた。秋に溜めた枯葉を土と混ぜ肥料を入れて畑を作った、自己流で。マーケットから「あきあかり」の種芋を10個余り買ってきた。芽が少し出始めたので、20センチほどの深さに土を掘って植えた。2月21日。
ところが、その後冷たい雨が続いたり寒さに逆戻りしたりして、なかなか春がやってこない、桜ばかりか毎年咲く雑草もなかなか咲かない、早すぎたのかな、と内心心配になった。
そして1ケ月が過ぎた3月20日、ついに緑色の芽が現れた。たくましい芽だ!
じゃがいもに夢託す春の朝、うまく収穫できるといいな・・祈るような感じ!!
馬鈴薯植う汝が生まれし日の如く 石田破郷
3月も中旬というのに我が家の桜は硬いまま、花の気配もありません。何か事情があるのでしょうか?
今日も、青い空にまぶしい程の黄色レンギョウの花が咲いているというのに?
レンギョウの下には黄色いリュウキンカ
随分と久しぶりのブログです。ブログの写真の取り込みがうまくいかなくて、あれこれいじっても解決できず、中半投げ出した状態になっていました。何かの弾みに操作を誤るとパソコンはすかさず暴走を始め、私の手には負えなくなります。そんな時には(自分の能力は棚において)パソコンもスマホも嫌いになります。
この休日、娘夫婦が帰省してパソコンのトラブルをあれこれと手直ししてくれました。で、久しぶりのブログです。実は今、春の上野の展覧会の作品作りにも取り掛かっているのですが、こちらも思うようにならず、イライラ!
いろいろなことが連鎖してうまくいかなくなると「もうイヤ!」と言いたくなるのですね。
「悩みを乗り越えたところに新しい展開が見えてくるんだよ」と作陶仲間は慰めてくれます。
本当に青い空に輝く黄色い花みたいに晴やかになれたらいいよね !! ほんとにね !