知らなかった 英単語今日の発見

映画、ドラマ、小説、ニュース。
毎日たくさん出会う知らないことば。
忘れないようにブログに残していきます。

lose one's head

2007年12月26日 | 英語
CSI:科学捜査班 コンプリートBOX I

アミューズ・ビデオ

このアイテムの詳細を見る

 

シーズン1、第22話「血塗られた足跡」

車のトランクから出てきた首を発見してグリッソムが言うせりふ。

That means that, six to eight hours ago somebody lost their head. Then ... somebody lost their head.

「彼は6~8時間前、彼は首を失い、犯人は理性を失った」

lose one's head は普通は「理性を失う、正気を失う、動転する」という意味ですが、もちろんそのものずばり首を失くしてしまうという意味にもなります。

おぞましいけど、どこかユーモラスなCSI:です。

このせりふ吹き替えの方は残念ながら

「いつ首を切られたにしろ、死んだのはほぼ8時間前です」 となっていてかけ言葉の面白さは味わえません。

実はこのシーン、首を見つけたグリッソムが 「イカボットは首なし騎士に仰天」とスリーピーホローから引用していて、そこからずっと続いています。

吹き替えの方は思い切ってスリーピー・ホロウの部分は全部はしょることにしたんでしょうね。

イカボッドの部分も「殺したあと処理に困ってばらばらにしたんですかね」と全くせりふを替えることになってしまいました。

ジョニー・デップが主演した映画版で日本でもスリーピー・ホロウは有名になったので、そのまま使っても通じたような気がするんですけどね。

同じシーンに「硝子体(しょうしたい)が濁ってる」というせりふが出てきます。

Vitreous humor is glazed over.

"vitreous humor"が硝子体。あらら、こんなところにhumorが。

不思議ですねえ。

英語の字幕がないので、こんな単語絶対に聞き取れるはずはないんですが、

Crimlab.NLというサイトでちょうどこの部分が引用されていました。

インターネットってすごすぎる!

 

シルク、シルク、シルクと3回言った後に、「牛が飲むのは?」と聞かれて

「ミルク」と答えた素直なニックが可愛かった。

牛が飲むのは「水」ですよ。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする