喫茶 輪

コーヒーカップの耳

「愛をささえる友情」

2019-07-06 16:56:33 | 田辺聖子さん
このところ、まとまった読書の時間を取れなくて、やっと田辺聖子さんの『女の目くじら』を読み終えた。

その巻末のエッセイ。
「愛をささえる友情」にいたく心を動かされた。
その後半。
←クリック
心を動かされたと書いたが、強い共感を覚えたと言った方がいいかも。
聖子さんは結婚生活を(どうせ人生は戦場である)と戦争に例えて書いておられるのだが、そう言われればそうかなあと思ってしまう。
わたしたちにも数々の戦場があったことを思い出すことができる。
そして次の文に大いに共感を覚えてしまう。
《そうして、戦い止んで日が暮れたとき、二人は勝ったにしろ、負けたにしろ、「おたがいによくやったね」としみじみ手を握りあえるのではあるまいか。子供たちを成長させ、二人は揃って老い、理解も共感もゆきとどきあって、二人とも別々の個性を死ぬまで保ちながら、しかも一つの個性のように融和してしまう。そんな老夫婦の世界に到達できたらどんなにいいかと思う。》
なんか、胸にじ~んと来てしまう。

ついでに書いておくが、この本の解説は庄野英二さんが書いておられる。英二さんは、芥川賞作家庄野潤三のお兄さんであり、足立巻一先生とは同人誌「苜蓿」で一緒だった人。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そりゃあ傷みます。

2019-07-06 14:13:20 | 将棋
若竹公民館での「宮水ジュニア将棋教室」でした。

これはまだ開始前。
開始時には約20名の参加。

「宮水ジュニア」が始まって、どれぐらいになるのでしょうか?
15年として、1年14回×15=210回。
そりゃあ傷みますよね。
ビニールの大きな磁力指導盤。
こんなことになってます。

西宮市の備品です。

今日、講座が終わって、わたしが持って帰りました。
そして修理しました。

あっちこっち裂けてました。


またしばらくは使えるでしょうか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする