喫茶 輪

コーヒーカップの耳

年賀状のこと 

2024-11-16 08:37:43 | 地蔵さん

前年に来なかった人には出さないようにしたりして、年賀状はだんだんと減らしてきている。

先日、鞍掛郵便局に年賀状を買いに行った時のことだ。

窓口で200枚を頼むと「たくさんのお買い上げありがとうございます」と言われ、

「去年より減らしたんですけどね」と言うと、

「200枚は初めてです」と言われました。

まさか、その郵便局の初めてと言うことはないでしょう。その日初めてなのでしょうね。

それにしても最近は「年賀状じまい」とか言ったりして減りましたね。

しかも今年は値段が大幅に高くなりましたし。

で、今朝の神戸新聞発言蘭。

知人のI・Kさんの「年賀状がつないだ再会」という投稿が載っていました。

わたしも元気な間は続けたいと思います。

ところでこのI・Kさん(わたしとイニシャルが同じだ)ですが、来月、信行寺さんでの「用海おもしろ歴史ばなし」のチラシのイラストを描いて下さった人です。

 右上のタヌキとお地蔵さんの絵。

その原画はこれ。

『縁起・小墓圓満地蔵尊』の電子版を作った時の表紙にお願いして描いていただいたものです。

明るく楽しい絵です。

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「さくらFM」で杉山平一先生... | トップ | 『多島海』46 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

地蔵さん」カテゴリの最新記事