
ヒルクライムのロケだった
ここ数ヶ月 長距離耐性を伸ばすことに集中して
高強度のトレーニングをほとんどしなかった
2週間に1度ぐらい
SST(自分の場合270W)の10分走を1〜2本やる程度
通勤を回復走に当てているので
大好きな1分走も全くやってない
さすがにヒルクライムに出るので
高強度をやっておこうと思ったのが レース1週間前
1分走をやってみたら これがまたぜんぜん掛からない(笑)
1分のベストが570Wなのだが
450Wが精一杯だった
高強度で追い込むことを
体が忘れてしまっていて
ヒルクライムは見事に撃沈
高強度もしっかりやっていこうと
通勤やロケ先で60秒や90秒をやり始めた
ニセコまでに短時間のパワーが戻ってくれないと
また男子部に置いていかれる

山奥の食堂で 高強度練の筋疲労を治したい一心で
鹿肉のたたきを頼んだら
山盛りすぎて こちらも撃沈(笑)
今週末は 地獄のロケが待ってるので
週明けからまた高強度をしっかりやるのだ★