地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

ザゼンソウ 2007.05.12

2007年06月19日 06時45分13秒 | 動植物
今春訪れた佐渡・ドンデン山のお花畑での撮影による。   Photo-01            座禅を組む僧侶の姿に見立て、その名が付いたと聞く。葉は水芭蕉に似るが同じサトイモ科のせいか。花はずいぶん違う気がするのだが..。         Photo-02 &n . . . 本文を読む

東立島(ひがしたつしま) 2007.05.12

2007年06月19日 05時57分31秒 | 佐渡地理
小田原神社と境内の欅が目印の佐渡市東立島である。   Photo-01            蚫の次は東立島。『新・にいがた歴史紀行 12 佐渡市』では、「卯の日まつりの村」と題して小田原神社で12月卯の日に行われる卯の日まつりについて説明されている。 祭りは平地に乏しいこの地であるが、収穫祭だという。この日は各戸から . . . 本文を読む