沖のテトラ帯が陸繋島(りくけいとう)。
Photo-01
map-01 (国土地理院・ウォッ地図)
沖に小さな島などがある海岸で、海岸から伸びた砂の堆積が島と陸を繋ぐことがある。これを陸繋島という。また繋いだ砂の堆積部は陸繋 . . . 本文を読む
「自然とのふれあい」。http://thefuji.exblog.jp/
先日the-fujiさんのサイトで「砂紋」と題した記事があった。
Photo-01
砂の紋様が実にきれいにとらえられていた。とにかくまねをしようと思い、色々な角度から撮影してみた。これがまた実に面白い。やや陽が傾きかけ . . . 本文を読む