地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

雪中の紅葉 Ⅱ

2008年11月23日 10時29分50秒 | 雪国の風景
雪国の風景 写真撮影:2008.11.22   昨日の続きである。   Photo-01    何度見ても気分が良い。雪が目立つ冬枯れの山を背景に、色づきを残す広葉樹の林。適当に混じる杉木立の黒に近い緑。そして手前の棚田である。今日も天候しだいではと、昨日撮影途中で急用が生じ、撮影予定コースもまだ途中で帰宅した分を取り戻したいと思っていた。しかし、悔し . . . 本文を読む

青空と雪と..

2008年11月23日 10時07分26秒 | 雪国の風景
雪国の風景 写真撮影:2008.11.22 一本の木を写している。   Photo-01      青空の乏しいこれからの季節には珍しい瞬間であった。昨日の空は雲がないわけでなく、切れ間にこのような青空がのぞくといった天候であった。そんな一時。名も知らぬこの木は、青空と雪とともに今がチャンスだぞと言っているかのようであった。迷わず数回シャッターを押した . . . 本文を読む

カラマツの色づき

2008年11月23日 09時41分46秒 | 雪国の風景
雪国の風景 写真撮影:2008.11.22 棚田の中に点在する木立の中にカラマツの小さな林が混ざる。   Photo-01      こちら長岡市付近ではどこででも見られるものではない。そのせいかもしれぬが落葉するこの針葉樹の独特の雰囲気が好きだ。雪と天候のせいもあって何枚も撮影してしまった。似たようなものばかりとなってしまったが、この雰囲気に引き込ま . . . 本文を読む