写真撮影:2020.05.30
いよいよ本シリーズも今回を含めあと二回である。桜ゾネからの登山道に入るとすぐに浅草の鐘がある。来る度鳴らしてきたわけでは無いが、見るとたたいておきたくなる。
まじめに歩けば駐車場からは30分ほどの林道歩きだが、今回も山野草の撮影目的で、案内図に示される倍やそれ以上の時間を要してここまで来た。それで良い山歩きがある。
こうして登ると山頂までは片道4時間近くのものになり、帰りも案内図よりは時間がかかる。なのでゆっくり出て、たっぷり時間をかけて一日遊ぶ山となる。標高は1500mをゆうに超えるので、山頂付近からの風景は達成感もあるものになるが、今年は山頂を目指すことができるだろうか?
Photo-01 登山道案内図
Photo-02 駐車場から40分とありますが 実際は..
Photo-03 桜ゾネから登りネズモチ平へのルートを下りによく使います
Photo-04 案内図脇から登山道です
Photo-05 この風景を見て登り始めます
Photo-06 小薮を抜けると浅草の鐘が見えてきます
Photo-07 この鐘を一つ鳴らして帰還です
Photo-08 伸びやかなスロープがこの山が火山だと感じさせます
Photo-09
Photo-10 山頂方向を見ています 尾根をたどります
Photo-11 鐘の脇には小さな祠もあります
Photo-12 桜ゾネ広場に戻りました 守門岳が見えています
Photo-13 守門岳です
Photo-14 守門は三つのピークを持つ山です
次回・最終回
---------------------------------------
写真撮影:2020.05.30
---------------------------------------
2020年 地理の部屋と佐渡島/モーターサイクル066
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
天気が良い日の山登りです。
浅草の鐘、心地よく響き渡った事でしょう。
今朝の当地、久し振りの雨降りです。
良い天気でしたね。
快適な山登りになりそうです。
1560mの山ですね。結構、手強い山のようです。
展望が楽しみです。
ご覧頂き心温まるコメントや応援が編集の励みに成り感謝しております。
今日も朝からブログ訪問行脚で楽しい時を過ごしております。
@(´・ω・`)@山頂の🔔「浅草の鐘」が谷間に響き聞えて来るようで~す。
☆彡今日の★地理の部屋と佐渡島ブログFaceBookにも➡👏&👍いいね!
:(´・ω・`):今朝のMyBlogにお誘い<👇>
🎥・他県移動が解除に成ったので帰省して近所を散歩して来ましたのでお付き合い頂ければ嬉しいで~す。
ご覧頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしていますネ。
🔷週末をコロナ対策をして大いに謳歌かしましょ~!それではまた月曜日まで・👋・👋~イ!
今年はどの山も小屋が閉鎖するようです。
日本の小屋は密が避けられません。
浅草岳の鐘は静かにつかれましたか?
守門岳の雄大な感じがとても印象的ですね。
またいつか山歩きが出来るようにちゃんと歩いておかなくてはです。
今日は雨で家で大人しくしています
浅草岳 写真上手に撮られて羨ましいです
一眼レフ ?? 素敵です
私も何とか練習したいです
行動に チョット 重いですね??
今日は息子たち 学校と仕事に出掛け
老夫婦 二人で 留守番です
梅雨だから仕方無いですよね
明日も雨の様ですね・・・
空は青空、美しい景色。気持ちよさそうですね。
どんな鐘だろうかと思っていました。
しっかりした感じの鐘なんですね~。
気持ちいい風景です。
まだまだ残雪の残るお山ですね。
気温も低く、梅雨寒という感じです。
当方にはこのくらいの気温は歓迎で
すからありがたいです。畑の作物に
もほど良しです。
さて、昨日からプロ野球が再開され
ました。ひいきのチームは負けまし
たが、先を期待できる前線をしてい
ました。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■つちやさんへ。
林道をたどると遠くから鐘の音が聞
こえることがあります。自分以外に
登山者がいることが分かるわけで、
人の鳴らす鐘の音も悪くは無いです
よ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
浅草は過去何度も登っています。ブ
ログでも風景を紹介してきています。
久しく山頂には立っていませんけど
ね。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ひろし曾爺1840さんへ。
浅草の鐘。こうした山に鐘があるん
だなと言うのも珍しいです。こちら
では。新潟県は意外と山の県です。
まだまだ行きたいところはあります。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
そうでしょうね。車さえあれば比較
的アプローチは良くて、通常ならば
県外ナンバーも多い山です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■hirugaoさんへ。
>またいつか山歩きが出来るように
ちゃんと歩いておかなくてはです。
是非そうして下さい。健康維持にも
意味がありますからねぇ。当方はラ
ンを週二回程度はしていますから、
この程度の山歩きは楽ちんです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■安人さんへ。
>行動に チョット 重いですね??
そうですね。当方でしたらこうした
山歩きにはコンパクトな方を持ち歩
くでしょうね。ソニーのサイバーシ
ョットはコンパクトでも結構良い写
真が撮影できます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ディックさんへ。
ありがとうございます。山野草より
風景重視の回もありますが、たまに
は良いでしょ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山ぼうしさんへ。
思った通りだったでしょうか。
晴れ渡る快晴の下での山歩きに鐘の
音。現場にいますと気分良いですよ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■YAKUMAさんへ。
行き帰りのどちらかで鳴らすことに
なりましょうね。当方が山頂を目指
すのであれば、行きで鳴らすことが
多いと思います。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^