マンホール064
7月上旬は山形県庄内方面で仕事であった。泊まりは初日鶴岡、二日目酒田。で、仕事は酒田という具合。酒田のマンホールは既に撮影済みであったが、鶴岡はやっと撮影できた。今回鶴岡では鶴岡と温泉地の湯野浜という二地区のマンホールが撮影できた。湯野浜のものは思い出深い。実は隙間時間を利用して奥湯野浜温泉・龍の湯の日帰り温泉を利用したのであった。
Photo-01 鶴岡市/鶴岡処理区
https://www.city.tsuruoka.lg.jp/kurashi/suido/gesuido/gesui_manhole.html
鶴岡市/マンホール蓋のデザイン紹介・デザイン使用について
Photo-02 湯野浜
Photo-03 温泉街から日本海
http://www.yunohamaonsen.com/
湯野浜温泉観光協会
map-01 国土地理院・地図閲覧サービス
map-02 国土地理院・地図閲覧サービス
---------------------------------------
写真撮影:2019.07.13
---------------------------------------
2019年 地理の部屋と佐渡島
---------------------------------------
マンホールの蓋
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
海なし県在住の年寄りです。
この暑さで恋しい日本海です。
帰省して真野湾で泳いで見たいですね。
湯野浜温泉、海岸端の温泉ですね。
気持ちよさそうです。
砂風呂もたのしめそうですね。
今日も、暑くなりそうです。
台風が来て来て待ち遠しいです。
良き古びた趣です(^^)
隙間時間の日帰り温泉が格別ですね。
温泉は大好きです~~(^^)/
豊かなお米の産地ですよね。
娘が近じか酒田美術館に仕事?をかねて行くようです。
東京からは飛行機で1時間くらいかな。
マンホール有馬温泉のを探してみます
「コメント」や「👍いいね!」何時も有難う御座います。
@(´・ω・`)@マンホールを見ると名物や観光場所が判り良いですネ。
最近では市のホームページに紹介されている所が増えて来ているようですネ。
★マンホール・ブログ「FaceBook」に➡「✔・いいね!」
:(´・ω・`):今朝のMyBlogへのお誘い<👇>
・今週最後の高知県の四国霊場巡り札所は第30番善楽寺参拝の回想録です。一緒に観光した気持ちになって頂ければ嬉しいで~す!
ご覧頂いた何時もの感想を楽しみにお待ちしていま~す!
🔷お盆前の週末を元気でお楽しみくださ~い!それでは週明けに・👋👋
渋谷から夜行バスで鶴岡まできてタクシーで
登山口まで入りました。
無人小屋を2泊したので、食料や水の確保が
たいへんでした。
マンホール・・・
その土地のようすをよく表現しています。
Photo-01 鶴岡市/鶴岡処理区のマンホール、
ステキですね。
海の見える温泉街、いいですねぇ。
はあるものの、また雨が降るもので
はなさそうです。いよいよお盆連休。
今日と明日は町内の祭り準備と片付
けで忙しきなります。この間午後は
職場です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■つちやさんへ。
当方も故郷佐渡の海に入りたいです。
お盆帰省しますから、少しはできる
かな。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
庄内は砂地の浜が多いと思います。
この日はややナミ家だっていまし
たが..
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■メロンさんへ。
はい。毎日でも行きたいくらいで
す。クルマがありますから、その
気になれば..
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■hirugaoさんへ。
酒田は北前船の歴史のある古い
港町です。庄内川の河口の町。
雰囲気良いですよ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■多摩NTの住人さんへ。
行く前からその予定を持っていた
訳で無くて、行ってからあること
が分かり、仲間と交代で行こうと
決めました。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ひろし曾爺1840さんへ。
そうですね。こうして土地の風景
や、特徴あるものがデザインされ
るのは何よりです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
そうでしたか。朝日連峰アプロー
チの町として利用されていました
か。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■karinさんへ。
鶴岡は初めて宿泊しました。
庄内は二つの町で成り立っ
ているという感じでした。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^