![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8c/ac9ae767726f874a73c1ad3b60bb219b.jpg)
日没間近の砂浜。
斜めから差し込む光が、砂浜を照らす。
よせては返す波に洗われるたび、
光を放つ。
何枚も撮影した。
とるだけ違う。
夕闇の迫る砂浜は光る砂がよい。
------------------------------------------------------------
写真撮影:2006.2.21 旧寺泊町野積
------------------------------------------------------------
2006年。地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------------------
幻想的な砂浜
なにかもったいない光景の画像ですね・・・
本日の廣島はいかがですか。
こちら新潟県方面は快晴の一日です。
気温も比較的上がりまして、春の陽
気と言って過言ではないです。
さて、砂浜ですが、夕日を受けて移
り変わる色合いと、よせては返す波
によってその都度光を放つ砂浜には
引きつけられるものがあります。
あまりにも色々な場面があるので、
その光と影みたいな造形についつい
撮影枚数がかさんでいきます。
動きがない被写体ですので、きれい
なものをたくさんストックしていま
すが、これだけを出し続けるとうん
ざりしますので、管理人としては我
慢しています..(笑)。
海は、海だけでなく
足下もきれいなんですね
>砂の粒子..。
寄せては返す波が、表面をならし、
流れる水が、さーっと砂にしみ込
んでいきます。
その水で濡れている場所が特に陽の
光を反射します。少し水が引いたと
ころが、黄金色に輝きます。
日没しばらく前の時間帯が良いよう
です。ただ、その後の時間帯も色合
いの変化は続きますので、それはそ
れで楽しいです。
まるで銀の砂ですよ。
すくって持ち帰りたい。
海辺は被写体の宝庫です。
特に朝日、夕日時は..。
また、チャンスがありま
したら北海道のものも..。
今回は思わず嬉しくなって..。