地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

シーサイドライン・俵岩

2016年12月04日 05時02分52秒 | 海と水辺から

海と水辺・198 写真撮影:2016.11.19

 

 

角田岬灯台からの戻りで俵岩の標識。

 

 

Photo-01 俵岩

 

 

どんな岩かと思い向かうが、落石の危険があると言うことで遊歩道は立ち入り禁止。
迂回してと思っても風雨がやや厳しい。結局遠巻きに写すのが精一杯であった。
どことなく節理を伴う玄武岩の類い(層状節理か何かを伴う)ではないかと思う。
ここは釣り好きなどが来ることしかなさそうなところかな。いつか訪ねてみたい。

 

 

 

 

Photo-02 確かに俵を積んだような岩です。

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

Photo-04 立岩です。

 

 

 

 

Photo-05 立岩

 

 

 

 

Photo-06

 

 

 

 

+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+
海と水辺・198 写真撮影:2016.11.19
+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+
撮影場所:シーサイドライン
+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+
2016年 地理の部屋と佐渡島 
+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+---+

 

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つちや)
2016-12-04 05:37:32
お早うございます
海岸で覆いかぶさるような俵岩、今にも落ちてくるよです。
小舟か佐渡ならたらい舟で沖合から眺めたい俵岩ですね。
沖合のテトラポットを見ると海岸は遠浅のように見えますが ・・・・。
雨降りの角田浜だったようですね。
返信する
おはよう御座います (安人(あんじん)です)
2016-12-04 05:59:26
曇り空でしょうが綺麗に撮れていますね

今週中にレンズ購入します

カメラで失敗したのでレンズは慎重に選びますね

以前 坂の上の雲 がヒットして多くの方が

土日曜日は来られます

猿島が日本遺産に今年決まりこちらの

人気も有るでしょうね

返信する
Unknown (hirugao)
2016-12-04 10:25:06
少しお天気が良くないのが残念ですがいい景色のところですね。
こういう岩を写したくて今年は淡路島のと書くの沼島に
行きました。
島とか海岸線とかいいですよね。
返信する
おはようございます (karin)
2016-12-04 11:15:51
地理佐渡..さん おはようございます

冬の日本海、特に雨模様の日はやはり寂しく
見えますね。でも新潟市の私の家の裏は海
なので、テトラポットのある海の風景は懐かし
く拝見しています。でも岩が全くなくて残念です。

それにしても俵岩、立岩、、、力強いです。海から
見える岩、、大好きです。
返信する
Unknown (koyuko)
2016-12-04 11:44:02
迫力満点の岩ですね。
怖くてちょっと近くに行けませんね。足がすくんじゃいそう!
返信する
俵岩 (ひろし爺1840)
2016-12-04 14:20:14
 !(*^_^*)!地理佐渡さん、今日は~!
今日は生憎の雨で撮影外出もままならず、朝から皆さんの所へ訪問しブログ旅で楽しんでいま~す!

@('_')@日本海、穏やかですね~!
言われてみれば俵を積んだように見える奇岩ですね。
風邪を引かない様に気をつけ仕事や取材をガンバッテくださ~ィ!
☆FaceBook「f・いいね!」→✔・いいね!済!

!('_')!私の今日の投稿は、2度行った滋賀県大津市の石山寺回想を動画とDBに編集しましたのでご覧頂ければ幸せま~す!
なを、何時ものご覧頂いた感想をコメントして頂くのを楽しみにしていま~す!
◆それではまたお伺いしま~す!バイ・バ~ィ!
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2016-12-04 19:12:27
なるほど、俵を積んだ俵石ですか。自然は面白いですね。
返信する
お越しの皆様へ。 (地理佐渡..)
2016-12-04 21:50:52
こんばんは。晴れました。今日は。
朝日を撮影し、その後小千谷の山
本山へ。越後の名だたる山々を遠
景ですが撮影。気分が良いです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■つちやさんへ。
はい。俵岩。海側から見たいですね。
カヌーも持っていますし。
さて、この目先の海はたぶん遠浅で
すね。人の背が立つかと言いますと
そうでもなさそうですが、基本的に
海底は砂地でして、急に深くなる感
じはないですね。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■安人さんへ。
そうですか。いよいよレンズ購入。
楽しみですねぇ。僕は今持ってい
るものの範囲で楽しんでいます。
今朝は広角レンズがフル活動でし
た。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■hirugaoさんへ。
そうなのです。天気は良くなかっ
たのです。淡路島の岩場はどんな
でしょう。挑戦してください。
島、海岸。海と水辺は色々な風景
を見ます。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■karinさんへ。
はい。海から見ましたら又もっ
と良いのでしょうけどね。今更
ですが、どうしたらカヌーをウ
イングロードに積めるかを思案
中です。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■koyukoさんへ。
はい。上から下に降りるのはち
と危ないです。結構急ですから
ねぇ。まぁ、近くで全体を見る
程度で良いんじゃないかと思い
ます。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ひろし爺1840さんへ。
ありがとうございます。冬には
夏と違って、週末に仕事が入り
ましても、一日仕事の日は少な
くなります。取材活動が出来る
のですが、問題は天候です。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■多摩NTの住人さんへ。
はい。面白いですよね。
いわゆる節理と言えるものが絡
むと奇岩が多くなります。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


返信する