動植物 写真撮影:2009.04.19
花の前か後か..
Photo-01
過去その葉っぱだけを見ることが多く、花を見るチャンスはあまり無かった。2007年にドンデンで撮影したことがあるが、その際は花の方がまだ開いていなかった。今回はわずか二枚であるが、なんとか開花している姿を撮影できた。マクロレンズを同僚に貸していたので、今回はクローズアップ写真はない。それでも撮影が叶ったことが何よりである。
Photo-02
【ミヤマカタバミ関連サイト】
http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/choripetalae/oxalidaceae/miyamakatabami/miyamakatabami.htm
岡山理科大学 総合情報学部 生物地球システム学科
植物生態研究室(波田研)のホームページ
ミヤマカタバミ
http://www.asahi-net.or.jp/~aj6h-ab/895.htm
ASAHIネット
http://www.e-yakusou.com/sou02/soumm003-2.htm
e-yakusou.com/ミヤマカタバミ
【かんりにんより】
本日夜よりまた家を空けます。土日と長岡の自宅に再度帰らねばならぬ用があります。今回も記事の予約更新をしています。まだまだお見せしたい写真が順番待ちをしています。皆さんからのコメントの返信は少し不定期になるかもしれません。ご容赦ください。
------------------------------------------------
2009年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------
キクザキイチゲなども同じです。
サンカヨウはアオネバ十字路からマトネに向かう登山道に咲いていました。
この花も雪解けと共に咲く花です。
もう咲いていると思います。
爺の花みどり公園・石楠花展にお付合い頂、有り難う御座います。
ミヤマカタバミも可愛い花ですね~!
我家に西洋カタバミを2種植えてりますが、同じカタバミの種でも花も葉も大分違いますね。!
珍しい物を見せて頂きまして有り難う!
それではまた・・・
清楚で可憐、大好きな花です。
ミヤマカタバミって!可愛いですね、葉はカタバミより、
山野草のスミレに似ていますね、
小さくて色も素晴らしいです、見つけるのも
大変そうですね、
地理さんの文章と、山小屋さんのカキコで
生態が良く解りました、
あぁ~、ミヤマカタバミって清楚で可愛いお花です。
しべも真っ白で白づくめ・・・小さなお花でしょうね。
葉っぱは三角のようで同じカタバミでも違う感じがしています。
お忙しいことと思いますがどうぞお気をつけてお出かけくださいませ。
やはり豆に歩き回らないといいものは撮れないということでしょうね。
ミヤマカタバミですか、可憐な小さな花
鉢植えで育てたい感じを受けました。
山中でしか見られないのでしょうね!
と山小屋さんがおっしゃっていますが、園芸種のオキザリスもそうですから、やはり同じカタバミの仲間なんだな、と思いました。
スミレの花が咲いているので、大きさもわかりやすい。きれいで可愛い花ですね。
タイトルにも書きましたが、さすが花の百名山。
雪国植物園のようですね(笑)。
この日だけでもそうとう撮影されたんじゃないでしょうか?
励ましのコメントありがとうございました。
昨日あたりから、やっと普通に動けるようになったところです。
この週末も長岡へ戻られるのですね。
ごゆっくり。。。とは行かないですかね。。。
清楚で美しいですね。
大自然の中で、咲いているは、いいものですね。
見て、心和みでした。
ありがとうございました。