地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

ナンブアザミの変種? 2016.10.22

2016年11月16日 05時01分13秒 | 動植物

動植物 写真撮影:2016.10.22

 

 

 

キク科アザミ属は変異が多いと聞く。

 

 

Photo-1

 

 

 

 

 ナンブアザミは名の通り東北地方のアザミ。越後もその仲間に入れてもらっている。ウィキペディアや図鑑などを見ると葉の形は明らかに異なる。これってナンブで良いの?毎度撮影してため息が出る。今回も助言を求める。

 

 

 

 

Photo-2

 

 

 

 

Photo-3

 

 

 

 

Photo-4

 

 

 

 

Photo-5

 

 

 

 

 

【アザミ・参考サイト】


https://www.kahaku.go.jp/research/db/botany/azami/index.html
国立科学博物館/日本のアザミ

http://www.plantsindex.com/plantsindex/demo_html/demo_db/result56690.htm
撮れたてドットコム/ナンブアザミ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%96%E3%82%A2%E3%82%B6%E3%83%9F
ウィキペディア/ナンブアザミ

 

 

 


------------------------------------------------
2016年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else 
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます(*^^*) (安人(あんじん))
2016-11-16 05:23:59
何時も励まして頂き有難う御座います

10では画像縮小が1点づつしか出来ないようなので

もう少し触って見て駄目だったら教えて頂いた

フリーソフトをご相談するかも知れません

7では今まで通り快調です

昨日 両方無線ランで接続が終わりました

その時は宜しくお願いしますね
返信する
Unknown (つちや)
2016-11-16 05:49:00
お早うございます
可愛いピンク色のアザミはサンブアザミ?
というのでしょうか? 花にうとい年寄です。 
最後に1枚、花にダンゴ虫が吸いついて居ますね。
美味しい蜜があるのでしょうか。

今朝は綺麗に晴れて居ます。
佐渡旅行へ旅立つ友だちも良い日となるようです。
返信する
訂正 (つちや)
2016-11-16 05:51:07
「サンブ」 ではなく 「ナンブ」 でした。
ミス入力をお詫びします。
返信する
ナンブアザミ (mcnj)
2016-11-16 07:31:23
お早うございます。

花がちょっと、変わっていますね。
葉っぱの棘は同じですが、すくなめのようです。
返信する
Unknown (山小屋)
2016-11-16 07:37:17
アザミの仲間はたくさんあります。
こちらではヤマアザミが多いです。
返信する
ナンブアザミの変種 (ひろし爺1840)
2016-11-16 08:22:16
 !(*^_^*)!地理佐渡さん、お早うございま~す!
何時もお越し頂きありがとうございます!
インフルエンザが流行って来た様ですので予防接種をして体調管理に気を付け過ごしましょ~!

@('_')@普通良く見るアザミとは少し変わってますね。
この種は初めてみました。
お互いに元気で深まりゆく秋を楽しみましょ~!
★FaceBook「f・いいね!」→✔・シェア済!

!('_')!ブログへのお誘い!
◇四国高知県の土佐国分寺巡りとスーパームーン2016を動画に編集しましたのでご休憩の時にでも見て頂ければ嬉しいで~す!
また、ご覧頂いた感想もお待ちしていま~す!
◆今日も元気にお過ごし下さい。バイ・バ~ィ!
返信する
お越しの皆様へ。 (かんりにん..)
2016-11-16 18:26:10
こんばんは。次第に天気が回復してき
ました。少し天気予報より早い感じで
す。今晩は息子家族が来ます。嬉しい
ことです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■安人さんへ。
はい。当方のサイトにコメントを入れ
て頂ければ普段自分がしている簡単な
手法を紹介しましょう。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■つちやさんへ。
はい。実はナンブアザミで良いのか
心配ですが..。そう紹介していま
す。最後に写る虫はクマンバチです。
蜜を吸いに来ていました。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
はい。葉っぱの状態が気になるので
す。アザミはとにかく面倒です。以
前群馬で撮影し、紹介したものもと
うとう分からずじまいでした。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
アザミは面倒ですよね。科学博物館
のサイトを見ましたらうんざりでした。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ひろし爺1840さんへ。
インフルエンザ流行。こちらではまだ
聞きませんが、安芸国ではそうなので
すね。健康管理に気をつけます。
子らが小さな時は節目節目で予防接種
はしたのですが。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


返信する
Unknown (ディック)
2016-11-16 20:59:39
品種までは私にはとてもわかりませんが、アザミは咲き始めから枯れかけた花まで、繊細な表情を眺められるので好きな花です。
Photo2、3、5、すばらしくよく撮れていますね。

ところで、シナノアキギリを今晩の記事にしました。
返信する
■ディックさんへ。 (かんりにん..)
2016-11-17 06:26:15
おはようございます。

アザミは種類が多くてなかなかつらい対象です。
紹介する際、名が分かっているものは躊躇なく
紹介できるのですが、分からぬものはそうはい
きません。撮影しても結構そういう事情で紹介せ
ずにしてしまうものがあります。今回は?付きで
紹介。自信を持ってこれだと言いたいのですが。

さて、シナノアキギリ。こちらでは見ないです。


返信する