地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

250TRと往く秋山郷・苗場山小赤沢登山口⑦ イワカガミとマイヅルソウ

2020年07月08日 05時09分10秒 | モーターサイクル

写真撮影:2020.06.07

 

 ツバメオモトを見た所から次第に尾根へと上がっていく。その尾根伝いの道ではイワカガミとマイヅルソウがよく目立っていた。長岡市郊外の山野では葉のサイズのやや大きいオオイワカガミが目立つ。雪の多い日本海側でよく知られる種だ。

 それと比べると葉はやや小振りか。とりあえず見たものはイワカガミとして置くが曖昧さを残しておく。今回紹介の写真の後半は、登山道沿いで見た面白い木々たちの姿である。佐渡の天然杉林を歩いているような感じもした。気が向くまま木の姿もずいぶん撮影して居る。

 

 

 

 


Photo-01 イワカガミ

 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

Photo-04

 

 

 

 

Photo-05 イワカガミとマイヅルソウのコラボです

 

 

 

 

Photo-06 少し日が差すせいかここでは咲きはじめていました

 

 

 

 

Photo-07 ツルの舞うすがた

 

 

 

 

Photo-08 木の根に沿うように整列しています

 

 

 

 

Photo-09

 

 

 

 

Photo-10 面白い姿の木がこれから続きます

 

 

 

 

Photo-11 こうした角度も面白い

 

 

 

 

Photo-12 ミツバツツジでしょうか?

 

 

 

 

Photo-13 先ほどの木を別角度から

 

 

 

 

Photo-14 林の外は明るいのです

 

 

 

 

Photo-15 また面白い木が見えてきました

 

 

 

 

Photo-16 二本の間の根の上を越します

 

 

 

 

Photo-17 色々な風景が待っていました この木の根は..?

 

 

 

 

Photo-18 その根の様子の特別さを分かっていただけるでしようか

 

 

 

 

Photo-19 オオイワカガミだともう少し葉が大きいですから..

 

 

 


---------------------------------------
写真撮影:2020.06.07
---------------------------------------
2020年 地理の部屋と佐渡島/モーターサイクル074
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------

 

 



最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
苗場山 (mcnj)
2020-07-08 06:02:30
お早うございます。

イワカガミと言えば、高山植物ではないでしょうか。
マイヅルソウもそうでしょうか。

今日は、朝から、梅雨空にドブ浸かりです。
夜中に、たっぷり、降ってくれました。
返信する
Unknown (つちや)
2020-07-08 06:15:44
お早うございます
この歳になると山登りも出来ません。
くわえてコロナ問題です。 出掛けるにも躊躇しますね。
イワカガミやマイズルソウが懐かしいです。

梅雨期ですね。 外はしとしと雨です。
返信する
来訪コメントのお礼とブログへお誘い (ひろし曽爺1840)
2020-07-08 08:23:16
◆( `ー´)ノ地理佐渡さん、お早うございま~す!
其方は梅雨前線の被害は有りませんか?
何事もない事を願っています。
私は不要不急の外出を避けPCで充実した時を過ごしていま~す!
@(´・ω・`)@大雨の情報に注意して過ごしましょ~!
・今朝は「👍いいね!」の応援ポッチで失礼させて頂きますね。
:(´・ω・`):ブログ投稿は今朝もアップしていますので癒しのひと時を過ごして頂ければ嬉しいで~す。
ご覧頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしていますネ。
🔷それではまた金曜日まで・👋・👋~イ!
返信する
Unknown (山小屋)
2020-07-08 08:53:22
コイワカガミはもっと標高が高いところに
咲く花です。
また葉っぱの鋸歯も目立ちません。
このあたりならイワカガミだと思います。
マイヅルソウは小さくてかわいい花です。
ゴゼンタチバナは咲いていませんでしたか?
返信する
Unknown (hirugao)
2020-07-08 09:17:54
かなり雨の多い所でしょうか?
イワカガミの葉も可愛いです。
鶴が舞う姿というマイズルソウも
清楚でいい花ですね。

昨日はすみませんでした。松本というのは松本市です。
返信する
こんにちわ~(^_-)-☆ (安人(あんじん)の日記)
2020-07-08 11:38:01

 最後から3枚目の写真素敵ですネ
 チョット羨ましいです

 今朝の色々な風景が待っていました
 この木の根は..?
 素敵ですネ 羨ましい位です 拍手👏👏👏

 今朝の大水害 余りにも酷かったです
 自然って怖いですね

 
返信する
Unknown (koyuko)
2020-07-08 13:35:59
凄い木の根っこですね。芸術的に絡んでいますね。

イワカガミ綺麗な花です。しばらく見ていません。
マイヅルソウも可憐ですね。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2020-07-08 17:33:49
イワカガミとマイヅルソウのコラボは良いですね。当地では見られない花です。
返信する
お越しの皆様へ。 (かんりにん..)
2020-07-08 19:36:12
こんばんは。各地で大雨をもたらした
前線は今太平洋側洋上でしょうか?
とにかく今晩も水害のニュースです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
イワカガミはこちらですと高山植物
とまではいかないですね。比較的身
近な山から見ますよ。ただ、マイヅ
ルソウは別です。1000mは超し
ましょう。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■つちやさんへ。
無理はしてはいけませんからね。
当方はまだなんとかいけるから
今のうちでしょう。また、衰え
ぬように走ってもいます。
できるうちは続けて行きたいです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ひろし曾爺1840さんへ。
ありがとうございます。こちらは
被害の出るほどの降り方はしてい
ないのです。ただ、強弱織り交ぜ
て断続的に降るという感じですね。
もちろん一時やんだり、雲が切れ
たりも今日はしました。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
そうなのです。ゴゼンタチバナも
探したのですが、今回は見ません
でした。葉が特徴的ですからわか
りやすいですけどね。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■hirugaoさんへ。
はい。マイヅルソウは名のとおり
のイメージです。結構群落をなし
てくれますから、撮影には良いで
すよ。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■安人さんへ。
今回の散歩登山で何が良かったか
と言いますと、山野草は期待通り。
そして、これらの木々の姿は想定
外。と二度おいしかったことです
かね。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■koyukoさんへ。
はい。佐渡の天然杉の林の中にい
るような感じにさせられました。
この時もと思うと、じっくり歩き
たいものです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■多摩NTの住人さんへ。
今回はやはりマイヅルソウがあり
ますから、少し山ですね。自然が
あるとしましても、郊外の山では
見られないのです。
良く紹介する、守門岳や浅草岳な
んかでも見られますけどね。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


返信する
Unknown (ディック)
2020-07-08 22:25:13
マイヅルソウ、咲いている環境がわかり、全体像もわかる写真は初めてです。
美しい花ですね。
イワカガミはどこか山野草ばかりを集めている里山で見たことはありますが、貧弱でした。
木の根の写真、とてもおもしろいです。
返信する