地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

田の風景・山の風景

2008年01月26日 10時13分27秒 | 雪国の風景

雪国の風景 写真撮影:2008.01.19

いつもどおりの冬とはまだ行かぬ。

 

Photo-01

 

 

 

 

 

 だが、ここしばらくの冷え込みはいつもの冬らしいものである。写真は1月19日のものである。この頃からしばらくの晴天が続いた後、激しい風とそこそこの雪。さすがに平野部の積雪量はまだ大したことはないが、山間部などではしだいに雪国らしい積雪量へと向かっている。本格的な雪国の風景はこれからかも知れない。

 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

Photo-04

 

 

 

 

Photo-05

 

 

 

 

Photo-06

 

 

 

 

Photo-07

 

 

 

 

---------------------------------------
写真撮影:2008.01.19 yukiguni
---------------------------------------
2008年 地理の部屋と佐渡島 
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------



最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (the-fuji)
2008-01-26 10:27:44
これでもまだ例年より降雪が少ないのですか。
返信する
the-fujiさんへ。 (かんりにん..)
2008-01-26 10:29:35
おはようございます。

まだまだです。
大体1m前後は積もりますから..。
見ている風景では30~50Cmあ
たりでしょうか。
もう少し降らないといつもの
雪景色では無いように思います。
返信する
積雪 (かのこ)
2008-01-26 10:49:03
追伸
19日であれだけ積もっているのですから・・
あれから随分積もったのではないでしょうか・・?

綺麗な風景ですね。
真っ白な田も雪山のそれぞれの美しさがあります。
でも無音・・・雪が音を吸い取ってしまった。
そんな感じがしました。
静かな静かな雪景色は美しい・・・。
返信する
いつもどうりにまだ? (hiroshijiji1840)
2008-01-26 11:00:13
(*^。^*)お早う御座います。!
爺の旅の想い出インド旅行の閲覧に感謝致します。
エジプトでも盗掘の事は良く聞きましたが、インドも例外ではなかったのですね。
タイ・カンボジアの遺跡もすごっかた様ですよ!

こんなに雪が積もって居るようですが・・・まだまだ例年より少ないのですか???
此方、瀬戸内から見れば見た事もない積雪で~す!
ちょっと想像がつきませ~ン!
返信する
きびしそう・・・。 (モカ)
2008-01-26 11:54:36
地理佐渡さま、こんにちは。

先日、こちらでも雪が降りましたが、ほんの1cmほどの積雪でも
心配で、天気予報にくぎづけになりました。

1枚目の写真は、茶畑のうねが綿ぼうしをかぶっているようです。
こちらの生活になれてしまうと、雪国の厳しさが想像できません。
返信する
Unknown (mitirin)
2008-01-26 12:31:28
朝、伺い更新が無いので心配して、再度伺い
安心しました、
今日の山の風景も冬らしくて美しいですね、
地面の雪の深さには驚きです、
散歩は無理ですね、足跡の無い新雪って!
キラキラしてて美しいのでしょうね、
広島は久し振りに晴れました
返信する
こんにちは (mico)
2008-01-26 15:24:36
雪の中を駆けたくなりました(笑う
物音一つしない静寂の世界ですね。
返信する
かのこさんへ。 (かんりにん..)
2008-01-26 17:40:10
こんばんは。

降れば降るだけ大変だと言い。
冷え込めば冷え込むだけ寒いと言い。
冬のつらさに不平不満だらけを言っ
ているのに、良い風景に出会うと、
やっぱり雪国にも良さがある世なぁと
勝手なことばかり感じています。
返信する
hiroshijiji1840さんへ。 (かんりにん..)
2008-01-26 17:41:28
こんばんは。

まだまだですね。
本格的に降りますと、
一晩で50cmということもあります。
1m未満程度じゃあ積もったなぁと
言うレベルではないんです。
ということで、今年は今のところ
大助かりなんですよ。
返信する
モカさんへ。 (かんりにん..)
2008-01-26 17:42:53
こんばんは。

本当に辛いのは、山間部の豪雪地
でしょう。とにかく雪に閉ざされ
るという表現がぴったり来ます。
なかなか、週末に取材がかなわな
いので、山間の集落の風景をご紹
介できずにいます。もどかしい限
りです。
返信する