地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

2006年最後の夕日 2006.12.31

2007年01月01日 11時49分30秒 | 夕日・朝日
 
 

 暖冬とアナウンスされたとおりで年末を迎えたが、27~29日は大荒れであった。30日にいたりやや回復の兆し。そして翌31日は晴れ。良い夕日の予感は的中。
 のんびりと家でそのチャンスを見過ごすことができず、午後二時過ぎに出雲崎へと向かった。他にも良い写真は得られたが、まずはこの一枚を紹介したい。2007年二番目の記事は昨年最後の夕日からお届けした。



 ---------------------------------------------------
 The morning sun and the setting sun..074
 ---------------------------------------------------
 地理の部屋と佐渡島 写真撮影 2006.12.31
 ---------------------------------------------------
 http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
 ---------------------------------------------------


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
慶春 (佐渡島ニュース)
2007-01-01 12:51:15
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
佐渡ヶ島も写真のような穏やかな新春を迎えています。
また一年間ご指導のほどよろしくお願いします。
返信する
佐渡島ニュースさんへ。 (かんりにん..)
2007-01-01 13:01:27
あけましておめでとうございます。

穏やかな初春。何よりであります。
さて、お付き合いもずいぶん長く
なりました。この年越しで3年?
今年もよろしくお願いします。
返信する
こんにちは (mico)
2007-01-01 13:14:53
明けましておめでとうございます
穏やかな年明けで何よりですね、
本年も宜しくお願い致します。
返信する
micoさんへ。 (かんりにん..)
2007-01-01 14:12:01
あけましておめでとうございます。

本当に穏やかで良い年末年始であ
ります。本年もよろしくお願いし
ます。またお邪魔しますね。
返信する
謹賀新年 (bousai)
2007-01-01 20:14:12
明けましておめでとうございます。
私も、もう新潟に通う事も少なくなると思います。
地元からの発信を今後も期待してます。
あと、私も子供の頃はBCLやってました。
返信する
bousaiさんへ。 (かんりにん..)
2007-01-01 21:19:04
あけましておめでとうございます。

>私も、もう新潟に通う事も少なくなると思います。

残念ではありますが、仕方のないことです。
貴サイトでは色々学ぶことがあります。
ボランティアの有り様など、実体験豊富な方ならで
はの話題は驚きも感じます。

今年もよろしくお願いいたします。
返信する
迎春 (ながとり)
2007-01-02 01:09:31
あけましておめでとうございます
今年もみなさまにとって
より良い年となりますように

本年もよろしくお願いいたします

今年は長岡近辺を
もう少し訪ねてみたいと思います
返信する
ながとりさんへ。 (かんりにん..)
2007-01-02 07:58:46
あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

>今年は長岡近辺を
 もう少し訪ねてみたいと思います

ぜひであります。
同じところであっても
人によって表現も変わりますから..
返信する