山里の風景 写真撮影:2020.09.12
真木林道をたどり半蔵金集落の中心部にいたる。いつも通り廃校になった小学校をすぎ、かんだいくでカブを止める。毎度ここでヘルメットをおろし、缶コーヒーを一つ。わずかな時間であるが、決まったルーチンワークとなっている。
西谷川を下流方向に向かって進む。川の両岸は平地に乏しい中でも先人達が田を開いてきた。山腹の棚田は耕作放棄が進むが、川沿いの田はまだ大丈夫と言いたい。家屋もまばらな道を進むとやがて森上(もりあげ)の集落に至る。猫又権現で知られる南部神社が村のお宝である。
Photo-01 右側は旧小学校で、半蔵金の集落内では目立ちます
Photo-02 いつもの場所で休憩です
Photo-03 村唯一の店・かんだいく前にカブを止めました
Photo-04 川沿いの道を下りまして森上地区へ来ました
Photo-05 のどかな田園の中に村があります
Photo-06
Photo-07 橋上から川を見ます 流れは緩やかです
Photo-08 雪国の消火栓は背が高いのですよ
Photo-09 かまぼこ形の小屋がこの地らしいです
map:国土地理院・地図閲覧サービス
+マークのあたりで撮影しています(森上地区)
---------------------------------------
写真撮影:2020.09.12
---------------------------------------
山里の風景
---------------------------------------
2020年 地理の部屋と佐渡島
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------
立派な校舎が、王子の繫栄を物語っていますね。
大糸線の、信州川に、信濃森上(しなのもりうえ)駅あります。
よく、スキーに行きました。
今日は、良く晴れ上がりました。
缶コーヒーを片手に眺める景色もひと味違います.。
橋の上から流れる川を眺めるのも良いですね。
今朝は綺麗に晴れています。
午前中のグラウンド・ゴルフ練習が楽しみです。
いつもの様子ですね。
私は歩きですが同じようにどこかに座ったりして
お茶を頂きます
私の家並みは作られたものですが、こうした景色が
無くなるのはさびしいですね。
紅葉の頃もよさそうです。
コメントや応援を何時も有難う御座います。
@(´・ω・`)@竜子聖水を感じさせる半蔵金の集落のご案内ありがとうございます。
何時までも残しておきたい風景ですね。
☆彡今日の地理の部屋と佐渡島・ブログFaceBookも➡😍・👍&👏で~す!
:(´・ω・`):今朝のMyBlogにお誘い<👇>
🎥GoToトラベルが出来ない時に以前結願した西国33霊場の本堂と本尊をコロナ終息を祈願しながら編集しましたのでご覧下さい!
ご覧頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしていますネ。
◇今週も元気で楽しい日々を過ごしましょ~!それではまた・👋・👋~イ!
のどかで豊かな山村を意識します。こういう場所を流すには、カブが良いですね。
街並みに対する違和感も少なく、騒音も小さいですから。
マジックの落書き、消したい!
半蔵金から森上。。。
時代を感じます 大雪の時は 当時は苦労されたのでしょうね
今は 長閑で素敵です
バイクの手入れが光ってますよね 👏👏👏
これからは 冬に入ると歩行が・・・
今朝4日ぶりに散歩出来ました
昔乗った事のある バイク懐かしいカブに乗って便利でしょうね。お元気でとお祈りします。
久しぶりにこちらへうかがってみると、山里の風景が並んでいて、人の姿がほとんど見えない。
こんなところをバイクで散策しておられるのなら、COVID19 なんて関係ないですね。
今日はちょっと新横浜の医院へ出掛けましたが、横浜、新横浜なんて、人が多すぎて怖い感じがします。
さらには気温もさほど上がらぬ長岡
でした。どちらかというと寒気に覆
われ、不安定な天候の一日となりま
した。明日は晴れて少しは気温が上
がるようです(困)。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
そうなのです。この地域にも児童が
比較的最近までいたと言うことです。
建物がやや新しいですから。
なお、森上こちらはもりあげ地区で
した。読みは..
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■つちやさんへ。
そうなのです。ここでほっと一息。
こうしたところでコーヒー片手にの
一服がほっとさせます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■hirugaoさんへ。
できれば本格的に自分で野点をして
も良いのですが、かんだいくを応援
する意味で購入しています。
そうそう、以前からの景観が失われ
ていくのは寂しいものです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
ほんと静まりかえっていると言いた
いくらいです。紅葉もそこそこです
けど、越後はもっと内陸へ行きます
と更にすごいところがあるんで..
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ひろし曾爺1840さんへ。
半蔵金は通い慣れているせいか、や
はりちょっとしたときに行きたくな
る場所です。特に棚田以外に目立っ
たものはないのですけどね。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■サイモンさんへ。
カブは風景によく似合います。ただ、
TRだってよいですよ。また違う意
味でこの地域を心地よい排気音を残
してと言うのが..
さて、これからのメイクドラマを見
たいものですね。ただ、コロナはい
けません。そこは反省でしょう。
直に選手達に言いたいくらいです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■多摩NTの住人さんへ。
はい、ここには昔店番をするおばあ
さんがいたのです。いつしか見なく
なりました。きっと..。ですけど、
それでもここで一息入れたくなりま
す。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■安人さんへ。
都会ではまず見られない越後の山間
の風景ですよ。過疎高齢化で限界も
近くなっています。それが又何か応
援したくもなります。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ちごゆり嘉子さんへ。
ご無沙汰していました。ありがとう
ございます。カブに乗ったことがあ
るなんて驚きですねぇ。時速30キロ。
でもこがなくて良いですからありが
たい乗り物ですわ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ディックさんへ。
ほんとお久しぶりでした。当方の無
精のせいですね。コロナに関しまし
ては、まだ心配ですね。東京・神奈
川どちらも..。
とにかく我慢して無事過ごして下さ
い。やはり出かけますとそれなりに
心配な風景見ますよね。
半蔵金なんて来ると、絶対に無縁だ
なって思えますよ(笑)。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
良いですね。
この辺りでも耕作放棄地は目立ちます。
水のきれいな所ですね。
8番目の家、その昔の新しめの家ですね~。田舎でも見ますね~。
そうですよ。いつもの場所でおきまりの
一時でした。ずいぶんか長い間通ってき
ての習慣となっています。2004年の震災
の翌年から通う地なのです。
よく見ておられますね。当方も意識していな
かったことを見ておられます。
田舎の風景。たまにはさりげなく紹介して行
きたいと思います。