地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

コバイケイソウ 2006.06.23

2007年07月01日 05時52分33秒 | 動植物

 若芽はオオバギボウシのそれ(ウルイ)に似るというが、毒があるようで、中毒例が後をたたぬと聞いている。

 

Photo-01

 

 

 

 

 

 参考にしたサイトにも随処に中毒についてのコメントがある。美しいものには棘があるというが、こちらは毒。下のサイトは茨城県林業技術センターのものである。食毒と食毒不明種については、十分な見分けが必要だ。

http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/nourin/ringyo/kinoko/sodan,sansai.htm
バイケイソウにご用心

 

 さて、コバイケイソウ。漢字では「小梅草」と書く。コの一文字のないバイケイソウもあるようだが、大きさの違いだけであろうか。関連サイトの項で紹介している「四季山彩」サイトでは、下記のように紹介している。

 

------------------

 バイケイソウの名前の由来は、花は白梅、葉は蘭(ケイラン)に似ていることからつけられたということで、漢字で書くと「梅草」。コバイケイソウはバイケイソウの小型版ということだ。

------------------

 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

Photo-04

 

 

 

 

Photo-05

 

 

 

 

Photo-06

 

 

 

 

Photo-07

 

 

 

 

Photo-08


 

 

 

 

 

 さて困った。今回紹介している写真のものがバイケイソウなのかコバイケイソウなのか..。大型、小型といわれても..。撮影は浅草岳の山頂まであとわずかの所である。標高で言うと1500m付近であろう。「野山でカシャ!」のサイトでも紹介されている。最近の記事を探していただきたい。→追加:「野山でカシャ!」サイトのkuwachanさんからコメントをいただいた。コバイケイソウの方だという。いつもながらkuwachanさんには感謝である。


 

 

【コバイケイソウ・関連サイト】

http://niah.naro.affrc.go.jp/disease/poisoning/plants/Veratrum.html
写真で見る家畜の有毒植物と中毒/バイケイソウ・コバイケイソウ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%82%A6
ウィキペディア/バイケイソウ

http://www.geocities.co.jp/Outdoors/7910/hana028.htm
四季山彩/花の部屋/コバイケイソウ


http://trace.kinokoyama.net/flower/1yuri-ka/ko-baikeisou.htm
野の花、野草手作図鑑/コバイケイソウ

http://eco.goo.ne.jp/nature/plant/data/data93.html
環境goo/コバイケイソウ

 


------------------------------------------------
2007年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else 
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kuwachan)
2007-07-01 08:51:44
 おはようございます。
 これは,コバイケイソウの方ですね。バイケイソウは,もっと花穂が細長く,花が緑色をしています。
返信する
kuwachanさんへ。 (かんりにん..)
2007-07-01 09:00:55
おはようございます。

やはりそうでしたか。安心しました。
知識が危ういですから、今回はどち
らともつかぬように表題をつけまし
たが、訂正できます。大感謝です。
返信する
こんにちは (mico)
2007-07-01 11:04:34
何年か前に尾瀬沼で葉だけを目にし、
どんな花が咲くのかなと思っていました、
花を見せていただけて嬉しいです。
返信する
コバイケイソウ (tetu)
2007-07-01 11:32:17
懐かしい。
 昔、夏山に登るとこれがあったんですよ。そして雪渓がありましたね。
 全部がコバイケイソウと思っていましたが、コが付かないものもあると、先日の高山植物園で見ていました。毒?
 地理佐渡さんのblogでこんなに詳しく検証していただいていて嬉しいです。
 ついていたURLも楽しく、茨城県だけかなぁなどと思って見ていましたら、時の経つのを忘れていました。

 ありがとうございました。
返信する
micoさんへ。 (かんりにん..)
2007-07-01 14:59:42
当方も不思議に思った植物でした。
花がでて、kuwachanのサイトで見
掛けたのが幸運でした。
返信する
tetuさんへ。 (かんりにん..)
2007-07-01 15:02:42
ありがとうございます。

当方も何分物知らずですので、
調べてもなかなからちがあかないこと
が多いです。いつも人の手助けに身を
委ねているようなものです。
関連サイトはある意味自分の資料検索
と、記録のためです。

また、面白い動植物紹介しますね。
返信する
Unknown (nakamura)
2007-07-01 22:00:26
またこんばんは。

またまた魅力的な野草ではないですか!
この葉っぱでは食べる気は起きませんですね・・・(笑い)。
返信する
nakamuraさんへ。 (かんりにん..)
2007-07-01 22:29:29
再び今晩はです。

そちらのアベリアでしたっけ。
似ているなぁと思いましたが
違うようでした。

さて、このコバイケイソウ。
見た目と本当の姿は別物の様
です。植物には毒性のあるも
のがありますからねぇ..。

返信する