goo blog サービス終了のお知らせ 

地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

スナビキソウ 2009.06.08

2009年09月12日 05時01分22秒 | 動植物

動植物 写真撮影:2009.06.08

三月(みつき)前の写真である。

 

Photo-01

 

 ムラサキ科スナビキソウ属。ヨーロッパからアジアの温帯に広く分布するという。参考にしたヤマケイの図鑑では、新潟県の旧柿崎町(現上越市)の海岸での写真が紹介されていた。花は白色だが、ハマムラサキという別名があるようだ。

 なお、今回紹介している写真は素浜で撮影したものである。6月8日。うっかり名を調べずにそのままになっていた。分布域は海辺であれば広いようである。皆さんのお住まい近くに海があるのであれば見かける可能性がある。

 

 

Photo-02

 

 

 

 

Photo-03

 


【スナビキソウ・関連サイト】

http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/sympetalae/boraginaceae/sunabikisou/sunabikisou.htm
岡山理科大学 総合情報学部 生物地球システム学科
植物生態研究室(波田研)

http://homepage.mac.com/n_yoshiyuki/hana/sunabikisou.html
松江の野草樹木シダの花図鑑

http://www.city.kanonji.kagawa.jp/sight/shokubutu/syoku11.html
観音寺市/有明浜の海浜植物 スナビキソウ

 

 

 

 

------------------------------------------------
2009年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else 
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------



最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mitirin)
2009-09-12 06:56:49
おはようございます、
美しい砂浜に這う様に咲く、
白い可愛い花、葉も柔らかそうですし、花も
サクラソウに似ていますね、
此花も、初めてです、珍しい花達の咲く、
佐渡って!素晴らしいわ
返信する
mitirinさんへ。 (地理佐渡..)
2009-09-12 07:07:33
おはようございます。

久しぶりに過去撮影したものを眺める機会が
ありまして、そんな際に未公開のものがある
ことに気づきました。浜辺の花はなかなか紹
介の機会がないですので、季節は違うのです
が、紹介させて頂きました。
返信する
スナビキソウ (山小屋)
2009-09-12 07:14:16
砂の中に深く根を張って生きているようです。
私のところにも目の前に海がありますが、
砂浜ではありません。
松ヶ崎海岸あたりに行けば見られるでしょうか?
遠くから見るとハマボッスに似ていると思いました。
返信する
山小屋さんへ。 (地理佐渡..)
2009-09-12 07:30:51
おはようございます。

今回紹介のものは素浜での撮影です。
6月撮影ですから、季節は全く異な
りました。うっかり紹介しそびれて
いたのです。
返信する
Unknown (ディック)
2009-09-12 09:24:42
花の芯の部分の色の変化が魅力ですね。
めずらしい花を見せていただきました。
返信する
おはようございます (mico)
2009-09-12 09:45:44
スナビキソウ初めてです、
珍しいお花を見せていただき有り難うございます。
叶いそうにありませんが出合って見たくなりました。
返信する
ディックさんへ。 (地理佐渡..)
2009-09-12 12:30:33
こんにちは。

湘南や三浦の海岸などに行きますと
あるかも知れませんね。海辺の植物。
季節季節で色々咲くようですよ。
返信する
micoさんへ。 (地理佐渡..)
2009-09-12 12:32:49
こんにちは。

本当に砂地の海岸線ですので、
場所が限定されるものと思い
ます。micoさんの所ですと、
どこか砂浜のある海辺へと出
ないと会えませんから、条件
が整った時と言うことになり
ますね。
返信する
Unknown (the-fuji)
2009-09-12 13:56:01
砂浜も綺麗なようですね。こちらの海岸では見かけません。ポチ
返信する
Unknown (nakamura)
2009-09-12 14:46:20
こんにちは。

これは、また珍しいものを・・(笑い)。
今度探してみなければ・・・といっても、6月だと来年ですね。
返信する