動植物 写真撮影:2010.03.12
一昨日の続きです。
Photo-01
今回はいつもより大きめのサイズです。IE(インターネットエクスプローラ)をお使いの皆様には、もし画像の右端が欠ける場合は右下の100%右の▼をクリックしていただき、75%を指定して下さい。たぶん画像全部を見られます。
Photo-02
Photo-03
春到来の..。
ずいぶん春めいてきたとはいえ、まだまだ気温の低い日もある佐渡です。しかし、自然は正直です。わずかな兆しをきちんととらえて、春到来を告げます。野の草花は野で見たい。今年も地理佐渡はそれを目標に出歩きたいと思います。
Photo-04
Photo-05
Photo-06
------------------------------------------------
2010年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------
花びらが優しい感じです。
雪があるともっと良いのですが、ないもの
ねだりはいけませんね。
佐渡にも春がきたようです。
きれいなというより、魅力的な黄色です。
北国の春は、すばらしい!
今回撮影した場所は大佐渡方面の
里山です。もう少ししますと、まだ
奥にある山も雪解けが進むでしょう。
アオネバへと行くのが今から楽しみ
です。あのルートにもフクジュソウは
いっぱいあったと思います。
歌の文句ではないですが、
雪の積もる地域の春はそ
れなりの喜びに包まれます。
今年は佐渡で一冬。そして、
新しい春を迎える。
長岡にいたときとはまた
少し違う感じもする春です。
鮮やかなビタミンカラーと優雅な花びらが印象的な福寿草です。
前回UPの土筆もズンズンと伸びた姿が、春の陽射しを充分に浴びているように感じます。
どんなに寒い日があっても、自然界の植物は日の光の強さや長さで春を察知して芽吹くのでしょう。
特に雪国の山野草は冬の厳しさが強いだけに、美しく咲き誇っているように思えます。
浅学菲才な小生、田舎育ちのくせに植物名もからっきし駄目駄目です。
これが福寿草かという感じです。
こういう花だったのですね。
勉強になります。
菩提寺・法要に閲覧・コメントを頂、有難う御座います!
今日は広島県と山口県の県境に架かるダム見学をアップしていますので見学にお越し頂ければ幸せます!
春と幸せを運んでくる福寿草のアップが鮮やかできれいですね~!
自然界に咲く枯れ草の中の福寿草が春を感じさせますね。
土筆と言い福寿草と言い佐渡に春が来ましたね。
それではまた明日!・・・
ホント、いつしか季節は、春ですね。
春らしい写真が、楽しみです☆
出合って見たくなりました。