動植物 写真撮影:2017.12.31
旧北蒲原郡水原町。現在は阿賀野市である。瓢湖は新潟県内にあって、良く知られた白鳥の湖である。しかし、冬に渡ってくる鳥はそれだけではない。日中現地に行くと白鳥たちのほとんどは居ない。なぜなら周囲の田に群れで餌を探しに出るのである。そのこと自体は実に健全である。
町営の駐車場に車を止め、湖畔に経つと拍子抜けするくらいオナガガモが多い。そして、彼らに混じるようにマガモ、キンクロハジロ、ホシハジロ、ヒドリガモ、マガモ、そしてカワウなども見かける。一部のものはともかく、これらはどうも観光客が与える餌のためか、すっかり人慣れしている。普段なら苦労するこれらの撮影は至って簡単であった。撮影していて何かありがたみの無いのが不思議である。オナガガモのズームなどはそんなことが背景にあってである。
Photo-01
Photo-02
Photo-03
Photo-04
Photo-05 カワウ(?)
Photo-06 キンクロハジロ♂
Photo-07 オオバン
Photo-08 オナガガモ♂
Photo-09 何を考えているのだろう?
------------------------------------------------
2018年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------
静かな湖面、岸辺にたくさんの鳥が見えますね。
ハクチョウは白くて分りやすいですね。
たくさん居るのでしようがお出かけですか。
私はのブログは60羽のハクチョウです。
それも遠い位置でからの撮影です。
近い位置でじっくり観察して見たいですね。
でも田んぼでお食事中ですか。
こんなにたくさんの種類がいたら楽しいでしょうね。
でも見ていると寒いのでしょうね。
観光客も楽しみなんですよね。
でも餌を与えるのは、ちょっと注意が必要かも。
昔は宍道湖の白鳥が有名でしたが・・・
田んぼの方が餌が多くて、大挙して来るのです。
農家さんが田に水を張って、コハクチョウの休憩所になってます。
平気で農道を横切るので、車は一時停止が延々停止状態です~(^^;
やはりオナガガモの雄って、スマートで、色合いが見映えがして、かっこいいですね。
瓢湖は白鳥の湖としては有名ですね。
私も度々訪れたので懐かしく拝見しております。
手前によって来て、大写し出来るのは嬉しい反面、
自然の姿を撮りたい気もしました。
私のレンズでは、度々フレームアウトになってしまいました。
餌遣りは最初は地元のおばさんが一人でしたが、
観光客がそれを真似て上げるようになったと言われています。考えものですね。
色々なカモも見られて楽しい所ですね。
オナガガモの雄は美しいので大好きな鳥です。
行ってみたいあ~~!!!
お亡くなりのニュースは悲しいです。
タイガースファンとしましては、いや
アンチ巨人の一人として残念な方をな
くしました。巨人はそこまで大きい存
在でもあります。闘将。また一人そん
な言葉が似合う人が居なくなりました。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■つちやさんへ。
>近い位置でじっくり..
いやぁ、嬉しいです。来て下さい。
越後では近いですよ。水田に出て
いるものは車で接近して撮影です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■hirugaoさんへ。
ハクチョウは面白いですよ。
旅立つ前には長岡近辺の水田
にも来ますから。精一杯越後
を楽しんでシベリアに戻るん
ですよ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■だんだんさんへ。
>農家さんが田に水を張って..
それは彼らにとってありがた
いでしょうね。佐渡のトキた
ちにもそれがありがたいよう
ですよ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■ディックさんへ。
>スマートで、色合いが..
オナガガモのオスはミスター
ダンディー。タキシードか、
紋付きを着る紳士の風情を感
じます。このことを感じる鳥
はそうそう居ません。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■紅さんへ。
>私のレンズでは、度々
フレームアウト..
でしょうねぇ。僕のカメラは
コンパクトですから(笑)。
これから楽しいことを考えま
しょう。でも、正直一眼購入
かなぁとも..
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^