ハンミョウ(斑猫)は時折見かけるが、こちらはあまり見かけない。地味系のこれはニワハンミョウでよいのだろうか。
ハンミョウは河原や土の地の出た荒れ地のような所にいる。動きはとても俊敏であるが、時折止まってくれる。その瞬間がシャッターチャンス。
とにかくこちらは極力動きを押さえ、にじり寄るような感じで相手の動きの止まるのを待って撮影。だが、被写体そのものが小さいので、期待するほど鮮明な写真が撮影できるわけではない。
いつもそうであるが、周りの土や草などにピントが合ってしまうためだ。今回は中でも良さそうなものを紹介した。ズームをめい一杯効かせて、なおかつリサイズも何もしないでトリミング。
附記:これでも種の特定は難しいと思いますが、追加写真します。
写真①
写真②
写真③
写真④
------------------------------------------------
写真撮影:2006.08.04 見附市内某所
------------------------------------------------
2006年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------
お見事です!
じっとこらえていました~(笑)。
ある程度の所まで近寄ったら、
かえって動かぬ方がよいようです。
ただし、日陰ではないので、つら
いです。
確かに,ここまでしか近づけさせないという限界点があります。この距離は動きの早さや動いているものの大きさによって変わる感じなので,なるべくゆっくり寄って,ゆっくりしゃがみ,画像を撮りながらまたにじり寄るという感じでしょうか。もうだめかもと思った点からでも,カメラだけ伸ばすと大丈夫なときがあります。
取る対象が動いてしまうと最初からやり直しなので,けっこうつらいです。
おはようございます。
たった今そちらで見ていただきたいとの
コメを入れていたところです..(笑)。
で、ニワハンミョウでよろしいのですか?
何分自身がありません..(笑)。
北海道にはいないと思います。
カミキリムシのようですね。
たぶん,ヒメハンミョウ(10㎜前後),コハンミョウ(13㎜程度),ニワハンミョウ(16㎜前後)のどれかだと思います。なんとなく,コハンミョウっぽい気がしますが,大きさ分かりますか?
そうですか。いませんか。
この例よりも、ただのハンミョウの方が
美しく、まるで宝石のようです。
ただし、行動は至ってどう猛で、顔を
クローズアップしてお見せしたいくらい
です。
そうでしたか..。
ヒメハンミョウ
コハンミョウ
ニワハンミョウ
大きさ的には小さい
なぁと言う感じでし
た。
別の写真も見てみましょう。
写真2に模様が写っていますね。この模様だと,ニワハンミョウではなく,コハンミョウのようです。100%ではありませんが,たぶん合っていると思います。
ありがとうございます。
写真をアップしてみて良かったです。
またチャンスがありましたら、
鮮明な画像を..。でも..。
ハンミョウはでも難しいからなぁ~。