地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

ようこそ。 地理の部屋と佐渡島へ。298 「ふきのとう芽吹く」

2006年03月26日 16時36分07秒 | Weblog


 長岡市柿町の山へ行ってみた。ずいぶん融けたというのが第一印象。それでも場所によっては、まだ1~1.5mはあるか。

 かんじきを履いているとは言え、雪の表面はずいぶん緩んだ感じで足を取られる。いよいよ本格的雪融けが始まったと言えるのだろう。

 あちこち地が出ている。そんな所にはてんてんとふきのとうが見られる。こちら新潟県では春の味覚の一つとして楽しみにしている。

 皆さんの居住地や故郷ではいかがであろうか? 春を告げる味覚は何なのだろうか..? 下記URLはふきのとう料理を紹介するサイト。他にもまだまだあった。


山菜.com ふきのとう料理 「ばんけ味噌」
http://www.sansaiya.com/ryouri/r_fukinotou.html

さんさいcooking 我が家の山菜料理 ふきのとう
http://www2k.biglobe.ne.jp/~hideko/vhukinotou.htm

NHK暮らしのパートナー 三月の献立
http://www.nhk.or.jp/partner/cooking/kondate/200403.html


---------------------------------------
写真撮影:2006.3.26
---------------------------------------
2006年 地理の部屋と佐渡島 yokoso_298
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふくのとう (白熊)
2006-03-26 17:17:02
もうフキノトウが顔を出しています。

やはり相当春の進みが早いようです。

利尻はまだ、雪ん中です。

返信する
Re.ふくのとう (かんりにん)
2006-03-26 17:25:20
白熊さん。 こんばんは。



こちらは雪が降ることなく、

この方融ける一方です。

そちらは時折は降ることも

あろうかと思います。



さて、あちこちのブログの

仲間達のサイトでは春が告

げられてきましたが、こち

らは今頃からが春です。



そちらに春が来るのを楽し

みにしています。本当に日

本は南北に長く、南から北

へ。そして、北から南へと

季節感ある話題を語り合え

ますね..(笑)。



返信する
春の味覚 (種子島ブログ)
2006-03-26 17:31:29
種子島はツワブキでしょうか。



先日、蕗味噌を1年寝かせたものを食べさせていただいたのですが

あの苦味がマイルドになっていて感動モノでした。
返信する
Re.春の味覚 (かんりにん)
2006-03-26 17:42:40
種子島ブログさん。 こんばんは。



ありがとうございました。

なるほど、色々検索してみましたが、

南方ではどうも春から初夏の味覚の

ようですね。



私なんかはまだ食したことはありま

せんが..。



さてさて、この後の皆さんからの情

報も待ってみたいものです。

返信する
小千谷でも! (おぢやのおやぢママ)
2006-03-26 22:05:20
http://blog.goo.ne.jp/dorachan/e/d015281b9e9d6764d521d4f104273a89



うちの庭にもふきのとうが顔出ししました。

あの苦味がいいんですよね。



こごみやたらの芽、ぜんまい、細切りたけのこ などなど春の楽しみはいっぱいです。
返信する
二度美味しい... (CafeOnda)
2006-03-26 22:10:04
こんばんわ。

こちらは桜の開花宣言が出され

早咲きの桜は既に満開です。



丁度、良いタイミングで「ふき味噌」を肴に

日本酒を楽しんでました。



ふき...。

春先に生えてくる、ふきの花の「ふきのとう」は

天婦羅やふき味噌に。

後から生えてくる茎は、サワワや油揚げと一緒に

ふきの煮つけに。

季節を大切にする日本人ならではの食材ですね。



返信する
Re.小千谷でも。 (かんりにん)
2006-03-26 22:20:39
おぢやのおやぢママさん。 こんばんは。



あの苦み..。ちょいと一杯いける口では..(笑)。

と言いたくもなりますが、下戸の妻も喜んでいます。



さて、こごみ、タラの芽等々、ご紹介の食材。

どれもこれも好物です。たまりません。

自然が近くにあって何がよいかと言いますと、これら

の山菜が身近にあると言うことです。



以前小千谷に勤務していた時は色々同僚から習いました。

返信する
Re.二度おいしい。 (かんりにん)
2006-03-26 22:28:27
CafeOndaさん。 こんばんは。



当方も今晩はふき味噌食しました。

あれは良いです。

他にねぇ、何も要らなくなっちゃ

うのです。



どうも、東北ではばんけ味噌とか、

ばっけ味噌とか言うようです。

ふき味噌というより、こちらの方が

これまた味のある名前で好んでしま

います。



今晩はたった二杯だけでしたが、種

子島産焼酎で始め、後「寶焼酎」で

の晩酌でした。おぢやのおやぢママ

さんではありませんが、これから山

菜と共にまた夕餉の楽しみとしたい

と思っていますぅ(笑)。



ちなみに、種子島酒造「安納」とい

う焼酎はいけます。ただし、価格は

もらい物でしたので不明。高そうで

す..(笑)。

返信する