動植物 写真撮影:2009.03.09
きっと固有の名前があるものと思う。
Photo-01
ハコベには種類があるが、これが何というものなのかはわからない。毎度お願いであるが、ご指摘・ご教示いただけることがあったらお寄せていただきたい。
今年もいつもどおりである。職場近くの畦道を歩いて、毎年楽しみにしている小さな草花の開花を探し歩いた。野の草花に関しては歩けば歩くほど世界が広がるものと感じる。他に花のサイズが小さく、花びらの細いものも見かけるが、こちらは花びらの幅がやや広く丸みがある。マクロレンズは今年も小さな世界へと誘う。
Photo-02
Photo-03
Photo-04
Photo-05
【ハコベ・関連サイト】
http://park23.wakwak.com/~koda3/1g/ha1-2.html
身近に咲く花/ハコベの仲間
http://www.hana300.com/hakobe.html
季節の花300
http://contents.kids.yahoo.co.jp/zukan/plants/card/0068.html
YAHOO!きっず図鑑
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/midori-hakobe.html
群馬大学・ボタニカルガーデン
------------------------------------------------
2009年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------
こんなふうに撮ってみたいですが
失敗ばかりで落ち込んでいます。
もう1つウシハコベというのがあります。
メシベの先端が3つに分かれているか5つに分かれているかの違いです。
昔はニワトリの餌などにしました。
どこにでも生えている雑草です。
小さくて可愛くて清楚なハコベを可愛く
産毛まで鮮明に写してて素晴らしいわ、
マクロ全開ですね、緑の葉と白い花、
小さなシベまでが覗いてて、可愛いですね
爺の岡山・後楽園散策にお付合い頂、有り難う御座います。
綺麗に花毛まで撮れて、マクロレンズが威力を発揮してますね~!
春の七草のハコベが可愛く素敵ですね。!
「せりなずな 御形はこべら 仏の座 すずなすずしろ これぞ七草」
気温の低下、そして小雪が舞う一日です。明日はどう
でしょうか?タイヤ交換はいざという時のためにして
いません。やはり春分を待ってのことですね。
▼micoさんへ。
ありがとうございます。マクロレンズを使っても、
被写体が小さいですから、なかなか面倒です。結果を
見るまでは自分もわからない世界です。
▼山小屋さんへ。
ご教示ありがとうございます。参考にしたサイトには
色々書かれていましたが、素人の自分が確定するのは
難しいです。
▼mitirinさんへ。
昨年も今頃撮影しています。今年も楽しみにしていた
のです。小さい花ですが、実に写真写りの良い花だと
思います。
▼hiroshijiji1840さんへ。
いよいよ時期が来たという感じです。今しばらく小鳥た
ちも追うことができますし、一方で小さな世界に目を向
けることもできる。忙しいです(笑)。
▼tkhsさんへ。
こちらも冷え込みましたが、そちらの方が辛いだろうと
思います。しばらくの我慢なのでしょうが、日々一喜一
憂ですね。
わぁ~、このハコベ!
地理佐渡さまのページです。
何となく・・・懐かしい感じがいたします。
小さくて可憐なハコベを・・・、今日も綺麗に撮られるのですね。
いよいよ、マクロの世界へお招きくださるときがきました。
今日は、晴れてはおりましたが、まだ風が冷たい一日でした。
いつもありがとうございます。
ハコベですか、綺麗にジャスピンですね。
望遠の世界もいいのですがこのようなマクロの
世界も楽しいものです。
これから気温も上がり色んな極小花が楽しみ
すね。
今年は地理佐渡さんがいらっしゃるから、ぼくのマクロ写真も何か一工夫しないといけないなあ、なんて、思っております(笑)
いよいよ、マクロの登場ですね。
すばらしい写りです。
うらやまし・・・(笑い)。