
震災直後にはあちこちで崩れた、あるいは傾いた建物を見てきた。写真のものもずいぶん危険な状態。国道291号線沿いの風景である。
地震を機に東山地区の傾斜地はずいぶん傷んでいる。川沿いであれば流れる水の力も加わり、危険な箇所はこれからも発生するかも知れない。
東山トンネルを越えて、やっと同地区の核心部分に近づいた。だが、周囲は崩れた斜面の土色が目立つ。現場ではこんな写真も撮影した。よ~く見ていただきたい。
---------------------------------------
写真撮影:2006.4.06
---------------------------------------
2006年 地理の部屋と佐渡島
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------