雪国の風景 046 「水を見る③」 2006年01月28日 00時09分21秒 | 新潟県中越地震 第三弾は、翌日撮影のもの。②と似たような雰囲気だが、 こちらは、水田の脇を流れている。撮影した場所はこんな 場所。 白い雪の中からのぞいている感じで、凝視していると変 な錯覚に陥りそう。縦置きはこちら..。 <写真撮影:2006.1.22> 2006年 地理の部屋と佐渡島 #新潟県 « 雪国の風景 045 「雪の夜桜... | トップ | 雪国の風景 047 「水を見る④」 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんな場所 (nakamura) 2006-01-28 00:31:58 かんりにんさん、こんばんは。水のシリーズ、おもしろいですね。そのうち、メダカでも泳いでくれると楽しめそうです。なお、「こんな場所」に一票!です。やはり、時季が良く出ているように見え、どこか豊かさを感じますので・・・。 返信する Re.こんな場所 (かんりにん) 2006-01-28 06:18:55 nakamuraさん。 おはようございます。ありがとうございます。>どこか豊かさを感じますので・・・ nakamuraさんに認めてもらえたことが嬉しいです。メダカとありました。実はこの近くの小さな水たまりのような池にメダカが以前いました。カダヤシとメダカの区別がつくほどの知識はないですが、今はどうなんでしょうか? 春が来たら山菜採りがてら観察してみます。 返信する 規約違反等の連絡
水のシリーズ、おもしろいですね。そのうち、メダカでも泳いでくれると楽しめそうです。
なお、「こんな場所」に一票!です。やはり、時季が良く出ているように見え、どこか豊かさを感じますので・・・。
ありがとうございます。
>どこか豊かさを感じますので・・・
nakamuraさんに認めてもらえたことが
嬉しいです。メダカとありました。実は
この近くの小さな水たまりのような池に
メダカが以前いました。カダヤシとメダ
カの区別がつくほどの知識はないですが、
今はどうなんでしょうか? 春が来たら
山菜採りがてら観察してみます。