地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

ようこそ。地理の部屋と佐渡島へ。 081 「K2という山の由来は?」

2005年05月25日 20時09分19秒 | Weblog
今日、同僚と昼休みの会話でK2という山の名前について話題になった。

カラコルム山脈を測量した際のカタログナンパーであるということはお互
いわかってはいたのだが、はて、K1は? K3は?ということになり、
結局自分が調べてみようと言うことになった。

あちこちのサイトを調べてみている内に、とても良い山のページにたどり
着いた。URLは下記である。

山どんの資料室トップページ  http://yamadon.net/

して、問題のK1とかK3についてだが、そのサイトの下記のページに一
部あった。なんとなく嬉しかった。ここまで来るとKの何番まであるのか
知りたくなったが、なかなか難しいテーマかも...。とりあえずK2の
欄をご覧いただきたい。

山どんの資料室「8000m級14座」
http://yamadon.net/yama1000.asp?prm_fnc=812

K2には別名がある。上記サイトに説明があるので、是非そちらでご覧い
ただきたい。

****************************************************************
▼地理の部屋と佐渡島は、管理人の撮影した写真と文から記事を構成。
 各Categoryの概要は以下です。画像と共にたくさんの記事あります。
 なお、閲覧者の皆様からのコメント歓迎いたします。
----------------------------------------------------------------
【Weblog】管理人近況報告のページです。
【佐渡地理】佐渡に関する地理情報。管理人の故郷、写真と文で紹介。
【佐渡歴史】佐渡に関する歴史情報。佐渡の史跡紹介が中心です。
【新潟地理歴史】新潟県各地の地理的歴史的情報。
【新潟県中越地震】新潟県中越地震に関する情報。震災直後から。
【趣味と管理人から】BCLラジオコレクションと管理人からの連絡。
****************************************************************

写真は八方台へ上る道の脇で撮ったもの。高山植物でも紹介できれば良いのだ
が、あいにくデジタルカメラでのデータがない。ご容赦いただきたい。

地理の部屋と佐渡島・管理人

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山どんの資料室 (かんりにん)
2005-05-25 20:17:11
山どんの資料室「8000m級14座」

http://yamadon.net/yama1000.asp?prm_fnc=812
返信する
国土地理院日本の山1003山 (かんりにん)
2005-05-25 20:22:16
日本の主要な山を国土地理院が標高データなどとともに紹介している。ただし、写真データはない。



http://www.gsi.go.jp/KOKUJYOHO/MOUNTAIN/mountain.html
返信する