地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

ようこそ。 地理の部屋と佐渡島へ。281 「円覚寺舎利殿前」

2006年03月15日 00時57分10秒 | Weblog



 お坊様は石畳を歩かない?
 意図があっての事かどうか..。

 そういえば、一休さんは端を歩かなかっ
 たが..。あっ、それは橋を通る際の
 とんち話であった。

 鎌倉では、こんな風景にも出会えた。
 円覚寺舎利殿前での風景である。
 舎利殿はただ今工事中であった。
 

円覚寺
http://www.engakuji.or.jp/index.shtml

---------------------------------------
写真撮影:2006.3.13
---------------------------------------
2006年 地理の部屋と佐渡島 yokoso_281
---------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お帰りなさい! (CafeOnda)
2006-03-15 12:55:00
管理人様、こんにちは。

鎌倉の隣り街、逗子からです。

今日は海からの南風が吹いてます。



鎌倉にいらっしゃったのですね。

月曜火曜のこちらは北風が吹いていたので

少し寒かった事と思います。



東慶寺、円覚寺に行かれたのですね。

静かな時間を過ごされた事と思います。



ここで円覚寺のトレビアを...

円覚寺の地図を見ると線路の向こうにも

小さな池があります。これもお寺の池です。

お寺の参道の一部に線路が横切ってしまったので

現在はこんな形になってしまってます。



次回は浄明寺あたりまで足を運んでみてください。

枯山水の庭と水琴窟の音を楽しみながら

抹茶を喫する事ができる浄妙寺。

青々とした竹の香りがする竹寺の報国寺。

鎌倉で一番古い寺、杉本寺...など

こちらもお奨めです!。





返信する
いい天気で... (アコード)
2006-03-15 17:49:31
いい天気で良かったですね。

しかし、火曜日は真冬に戻った感じの強風と低温でしたが。

寒さに慣れた身には影響なかったかもしれませんね。

これから沢山撮影した作品の整理が大変ですね。

返信する
Re.お帰りなさい! (かんりにん)
2006-03-15 19:42:47
Cafe Ondaさん。 こんばんは。



色々情報ありがとうございました。

助かりました。

いただいた情報はプリントして、

行きの新幹線車中で皆に見せました。



おおっ! という声と、どうせなら

案内を頼めば良かったのに..?

みんな好き勝手を言ってくれました。



鎌倉は良かったです。

ブログを管理するようになって、

風景を見る目が変わっていますので、

何もかも新鮮でした。



次ぎに行く機会がありましたら、

逗子あたりで、思ったことさんと三人

で合..なんてことも..(笑)。

返信する
Re.良い天気で.. (かんりにん)
2006-03-15 19:45:06
こんばんは。 アコードさん。



冬の名残の雪と..タカをく

くっていたらとんでもない。

冬に逆戻りでした..(笑)。



しかし、今日は晴れましたの

で、しだいに融けてくれるも

のと思います。いや、願いま

す..(笑)。



高知県で桜の便りと聞きまし

た。そちらももうすぐでしょ

うねぇ~。
返信する
Unknown (nakamura)
2006-03-15 21:46:07
こんばんは。

若いお坊さん、背中が元気でおもしろい・・・。鎌倉散策、お疲れ様、そしてうらやましいことです。
返信する
nakamuraさんへ (かんりにん)
2006-03-15 22:13:32
ちょうど今、お宅へお邪魔していました。



さて、鎌倉では短時間でしたが、ずいぶん

歩きました。ですが、その分その晩の中華

街では、良い料理と酒をおいしく.(笑)。



返信する
こちらこそ! (CafeOnda)
2006-03-16 12:55:57
こんにちは。逗子からです。

今日は曇ってますが暖かいです。



>色々情報ありがとうございました。

>助かりました。



こちらこそ、お役に立てて嬉しいです。

またお越しの際はご連絡ください。



月曜日は仕事が休みだったので

本当なら鎌倉の街をご案内できたのですが

当日は期限が迫った青色申告の準備や手続きで

一日中バタバタしてました。

ギリギリ納税が間に合いましたが...。



今度は皆さんでオフ会なんて言うのも良いですね。



返信する
Re.こちらこそ! (かんりにん)
2006-03-16 21:44:16
こんばんは。 Cafe Ondaさん。



共に旅した仲間へ今撮影した写真データを

CDにして配ろうと思いまして、作業をし

ていました。



何よりも地元からの情報が最も頼りになり

ます。今更ながら、もっと早い内に相談し

ておけば良かった~。なんて今更ながら.。



また、機会もあることでしょう。

その節もヨロシクであります..(笑)。

返信する