動植物 写真撮影:2010.03.12
とある神社の境内。松林の下で見つけました。
Photo-01
だいたい半日陰の林床地で見ます。雪解け後間もない、まだ肌寒い頃に見かけます。私の持つ図鑑でカンアオイを調べると、カントウカンアオイ(これがカンアオイ)、スズカカンアオイ、アマギカンアオイ、タマノカンアオイ、フタバアオイ、ウスバサイシン、ランヨウアオイが出てきます。葉の雰囲気はそれぞれ似ている感じがありますが、花の雰囲気にそれぞれの個性があります。残念ながら図鑑にはコシノカンアオイはありませんが、日本海側のものだそうです。なお、これらはウマノスズクサ科カンアオイ属の仲間ですが、図鑑で見る限り本家のウマノスズクサはずいぶん違う植物の様に感じます。
Photo-02
Photo-03
Photo-04
Photo-05
Photo-06
Photo-07
Photo-08
Photo-09
Photo-10
------------------------------------------------
2010年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------
隠れて咲くので、このような姿をみるのは
難しいです。
いつも根っこを手で掘って花を探します。
地味な色をした花で目立たない花です。
花の中はなかなかグロテスクですね。
たくさんの種類があり、園芸種も多いようです。
長岡にいましたときも、あちこちで見
ましたが、佐渡でも見られて嬉しい思
いがしました。地味どころか、言われ
るとおり花はグロテスクとさえ言いたい
感じですが、何度も撮影していますと、
これまた独特の風合いが癖になる親し
みを誘います。
オーストリアの旅の思い出に閲覧・コメントを頂、有難う御座います!
ヨーロッパ旅行の思い出は、今日も続いていますのでお越しをお待ちしております!
この山野草も初めて見る花ですが、アップで見るとグロテスクですね~!
一度見たら忘れない花ですね~!
珍しい物を見せて頂きました!
それではまた明日!・・・
これまた調べてみましたが予想したとおりの漢字でした。
ただし、「越」はこの植物がみられる、越前、越中、越後を指しているとのこと。
また、コシノカンアオイ!
どうしても私の場合「越の寒梅」が頭を離れません。
コシノカンアオイ初めて見ました。皆様がおっしゃる通りグロテスクな花に見えますね。
お忙しいのに毎日更新されてますね。先日の
土筆やフキノトウカトレアの方にアップしました。http://blog.goo.ne.jp/rokuhisa/良かったら見てください。
珍しい花を見せていただき有り難うございます。
てっきり
越の寒梅
の話かと思って、笑ってしまいました。
面白い植物だったんですね。
呑み助はいけません。
今日もスマイル
コシノカンアオイ、もちろん初めてです。
お名前がまたいいですね~~。
先ほどから何度もクルクルしておりますが、
これがお花なんてまだ信じられなくて。。。
大きさはどのぐらいあるのでしょうか~5円玉???
あの~・・・空見ちゃまから俳句が届いておりますので
ご覧いただけますと嬉しいのですが~お待ちしております~♪
最近ウスバサイシンの記事を見たばかりでした。ウスバサイシンは→ハート型の葉の陰に隠れるように・・大きさは約1.5cmと、色も枯葉の保護色のような^^;
するとこちらのコシノカンアオイさんもそんな感じなのでしょうか~?と想像しています。
私ならまず見つけられないだろうなぁ、と(笑)
でも、次に山へ行ったとき、足元を注意して見てみようと思います。万一発見できたらスクープですよね(+ii+)タラ~