カタバミの花は黄色と思っていた。
Photo-01
今年(2007)5月中旬の撮影である。ドンデンのお花畑は咲き競う山野草で色とりどりの賑わいであった。さて、これはミヤマカタバミなのだろうか? いつもの事ながら、ご指摘・ご教示いただけることがあったらお寄せいただきたい。
幾つかネット検索してみて、今のところこれがミヤマカタバミだろうと思っている。開花しているところを写せなかったのが心残りである。
Photo-02
Photo-03
【ミヤマカタバミ・関連サイト】
http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/choripetalae/oxalidaceae/miyamakatabami/miyamakatabami.htm
岡山理科大学 総合情報学部 生物地球システム学科
植物生態研究室(波田研)のホームページ
ミヤマカタバミ
http://www.asahi-net.or.jp/~aj6h-ab/895.htm
ASAHIネット
http://www.e-yakusou.com/sou02/soumm003-2.htm
e-yakusou.com/ミヤマカタバミ
------------------------------------------------
2007年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------
私も初めて目にした時は??でした。
清楚で可憐な花ですね。
後日開花しているそれらしきものを見ています。
あとでよ~く確認してみなければなりません。
しかし、良い花です。
きれいに撮れていますね。コミヤマカタバミという似た種があり,花の奥が同定のポイントです。花弁の元の当たりに黄色い紋があればコミヤマカタバミ,全部白いならミヤマカタバミです。花の奥をのぞいてください。
ありがとうございます。
ミヤマカタバミ
コミヤマカタバミ
いやいや、これにも種類があるんですねぇ。
後に撮影したもので確認できるかなぁ..。
カタバミ、されどカタバミ・・・・、珍しい種のようですね。考えてみれば、白は少ないです。
分布は結構広く、みやまとつく割に
あちこちで見られるようですよ。