地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

青木城趾の濠  コガモ

2011年12月21日 05時04分21秒 | 動植物

動植物 写真撮影:2011.12.04

 

 

佐渡トキ保護センターから遠くない所にある城跡です。

 

 

Photo-01 小鴨 学名:Anas crecca カモ科マガモ属

 

 

 以前は城跡ということに興味を持って訪れることもありましたが、今ではコガモの姿を見に訪れることの方が多くなりました。ここは佐渡です。城跡というには大げさで、実際は館跡といった方が良いかもしれません。でも、形態として平城のスタイル。となれば当然作られた当時は防御のための濠や土塁は想像されます。今はかつての姿を伺うことはできませんが、断片的であれ濠が残れば歴史的価値も違います。

 この濠は冬になるとコガモたちの小さな楽園になる。コガモの雄は鮮やかな色合いをしていまして、毎年撮影を楽しみにしています。今回は今年も佐渡に来てくれたコガモたちと、その場の風景を共に紹介しています。なお、下記URLは青木城趾を説明しているサイト。風景はむしろこちらの方が良いので参考にしてください。

 


【青木城趾・参考サイト】

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/1577/aoki.htm
佐渡の古城址/青木城(新穂村青木)

http://space.geocities.jp/minokoku1600/niigata/filen/aokizyou.html
美濃国城址への案内状/青木城 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

Photo-04

 

 

 

 

Photo-05

 

 

 

 

Photo-06

 

 

 

 

Photo-07

 

 

 

 

【コガモ・関連サイト】

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%AC%E3%83%A2
ウィキペディア

http://www.yachoo.org/book/view/kogamo
Yachoo! オンライン野鳥図鑑

http://toriz.info/mizube_kogamo.html
野鳥辞典

 

 

 


------------------------------------------------
2011年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else 
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------

 

 

 



最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お越しの皆様へ。 (地理佐渡..)
2011-12-22 06:06:36
おはようございます。冬の楽しみの一つに
鳥の撮影があります。草木の茂る季節と
違って姿をとらえやすいからです。また、
今回紹介のような水鳥が渡ってきてくれま
して、相手も大柄なだけに近寄るのは難し
くとも撮影しやすいのです。皆さんの身の
回りにも色々な鳥たちが渡ってきていませ
んか。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
▲つちやさんへ。
城と言うには恥ずかしい規模のものですけ
ど、結構あるようです。今でも空濠・土塁・
濠と城跡の証拠と言えるものを留めている
場所が随所にあります。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
▲山小屋さんへ。
そうですね。河原田の本間氏の居城ですよ
ね。形態としては平山城という感じですか
ね。丘陵の末端にある感じです。
さて、来年のテーマ。いやいや、紹介して
いるサイトをご覧ください。すごい先人が
います。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
▲日本男道記さんへ。
いやいや、迷惑なんて事はないです。気に
しないでくださいね。YiuTubeは面倒です
よね。チェックしたのにとありましたが、
どういう訳ですかね。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
▲ひろし爺1840さんへ。
コガモは比較的あちこちで見かけられる
親しみのある冬の渡り鳥です。きっとそ
ちらでも集まっている場所がありましょう。
さて、こちらは今日から天候は下り坂です。
明日の帰りに風が強まらないと良いがと
祈っています(苦笑)。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
▲バンビさんへ。
紹介のものにもしかするとマガモやカル
ガモも混じるかもしれませんからたくさ
んの種類が一同に介してくれましょう。
僕は今年ハシビロはまだ見ていないです。
さて、いよいよ年末・年始モードですか
ね。こちらこそまた来年よろしくお願い
します。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
▲tkhsさんへ。
そうですね。水面がある内です。そちら
ですと。といいつつ、佐渡はともかく越
後も内陸部では似たものです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
▲hirugaoさんへ。
城跡に関しましては是非町史などを探し
て見てください。むしろ鳥たちの楽園探
しの方が大変かもしれません。
さて、当方は今年佐渡ではコガモ、マガモ、
カルガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、
キンクロハジロあたりを見ています。まだ
他にもいそうなのですが、毎年こんなもの
なのです。今度海辺もチャレンジしてみま
す。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
▲西恋おじんさんへ。
皇居にはたくさんの水鳥が来ましょう。
しかし、わざわざそこまで行かずとも
多摩川あたりでも見られるのではない
かと思うのですがいかがでしょう。
あるいは狭山湖とか..

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
▲ディックさんへ。
カルガモはまずいるとして、こんど海辺
はどうでしょう。意外と浪の穏やかな内
湾の様なところにもいますよ。佐渡でも
この間海辺で、マガモ、カルガモ、コガ
モ、ヒドリガモあたりを確認しています。
あっ、葛西臨海公園とありますが、良い
かもしれないですね。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
▲紅さんへ。
いやぁ、とにかく困るのがエクリプスの
存在ですね。僕は真冬にだけ撮影ですか
ら、たぶん繁殖期の羽に切り替わった
後のものだけを見ているかなとたかをく
くっています(笑)。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
▲山ぼうしさんへ。
平和です。本当に平和。それを僕が乱し
ているかもしれません。撮影に行きます
と、みなスーッと遠ざかります。
さて、城跡のことですが、言われている
こと致し方ないものと..。ただ、城跡
はありますよね。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
▲micoさんへ。
城跡の濠という環境が好きで一冬に2度・
3度と寄りたくなるのです。今年は二回
行っています。いずれまたちょいと立
ち寄ると思います。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
▲シクラメンさんへ。
たぶんそちらでも色々な所で見られる
のではないでしょうか?たとえば宇治川
沿いなんてどうでしょう?

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
▲アコードさんへ。
いやいや、中世のものでして、城と言う
より館跡といった方が良い場合が多いで
す。ただ、こうして城趾と紹介されるも
のはいくつかあるんですよ。
さて、長岡へ向かうのは16時両津発の
船です。風浪による欠航がないかと気が
かりです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
▲ころんさんへ。
コガモは身近な割に雄の羽色がきれいで、
毎年たくさんの撮影に及びます。僕の腕
が良ければさらに良い映像がと思うので
すが、一冬の間にたまには何かありましょ
う。頑張ってはっとするような一枚を狙
いたいと思っています(笑)。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
▲nakamuraさんへ。
書かれていますとおりですね。ちょうど
これからがそんな季節です。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
▲karinさんへ。
水辺の鳥たちの風景は見ていて飽きない
ものです。コガモ。そしてこれからは水
辺を変えますとまた別のカモ類達の姿も
また楽しめます。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
▲YAKUMAさんへ。
そうですか。ご近所で見られるのですね。
たまには鳥の撮影もいかがですか?

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
▲tokoさんへ。
ありがとうございます。気恥ずかしくな
る言葉を戴いています。さて、朱鷺ですが
これからも放鳥が順調に進むこと。そして、
自然繁殖が進むことを願っています。そし
て、どんどん増えて海もまた越えてと言う
事を願います。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^



返信する
朱鷺など (toko)
2011-12-21 23:18:15
自然あふれる佐渡など地理佐渡さんのページを見つける事がなかったら・・・
随分感謝しています。

鳥 花 昆虫 木々なんでもござれの佐渡の自然を愛され 紹介いただきいつもありがとうございます。
前日も 朱鷺! たくさん繁殖して わが県にも つがいとなるべく 願わくば もう1羽飛んできてほしいですね。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2011-12-21 23:14:40
こんばんは
たくさんのコガモたちですね。
近所を流れる境川、この季節にはコガモの姿も見られますが、数は少ないです。
でも、本当に小さなカモですよね。
返信する
可愛いですね。 (karin)
2011-12-21 23:09:31
地理佐渡..さん こんばんは

鳥の撮影はとても難しいと思うのですが、
素晴らしいお写真が撮れましたね。

コガモたちの可愛いこと!眺めているだけ
でほっとします。安心しきっているコガモ
たちをずっと見守りたいですね。

2枚目のお写真が特に気に入りました。
返信する
Unknown (nakamura)
2011-12-21 22:58:20
こんばんは。

のんびりと、ゆっくりと、
小ガモを見ている
佐渡の雪・・・。
返信する
コガモの楽園 (ころん)
2011-12-21 20:54:54
群れるコガモ可愛いです・
羽色がカラフルで、
カメラ目線でも楽しめますね。
返信する
青木城趾 (アコード)
2011-12-21 20:02:38
ブログ閲覧に感謝です!
佐渡に城が有ったとは正直驚きでした!
いよいよクリスマス寒波の襲来と天気予報で
報道されています、日本海側は注意と言ってい
ます、長岡への帰省は何時からでしょうか。

返信する
コガモ (シクラメン)
2011-12-21 18:44:39
こんばんわ。佐渡の城跡にコガモがやってきているのはいいですね。たくさん泳いでいますね。♂はきれいですね。
返信する
こんにちは (mico)
2011-12-21 13:51:30
青木城址の濠はコガモの楽園ですね。
樂しませて頂きました。
返信する
コガモ (山ぼうし)
2011-12-21 12:54:52
水鳥、特にコガモのように小さな水鳥がのんびり(本人は餌取りで忙しいのかもしれないけど)している様を見ていると、平和だな~と思います。

リンクも拝見しました。青木殿のお宅はさぞかし立派だったのでしょう。
実家の方では堀のある史跡はないですね。
返信する
Unknown ()
2011-12-21 12:30:01
こんにちは^^;
冬の景色としてお堀にカモさん、いいですねぇ~♪
毎年忘れずにやって来てくれるのが嬉しいですね。
私今でもカモの識別が苦手、雄・雌・冬羽・夏羽・エクリプス、いつも図鑑とにらめっこ、
今回の遠征でもカモ類が一番手こずって、後回しです(涙)
返信する
Unknown (ディック)
2011-12-21 09:56:00
昨夕は、goo がさっぱり画像を表示してくれなくて…。
さて、こちらにいると見られるのはカルガモで、たまに首から上が緑色のが混じっている程度。同じ種類ばかり見ているのでさっぱり興味が湧きません。
葛西臨海公園とか、そろそろ行って見ようかな、などと思っています。
返信する
可愛いです (西恋おじん)
2011-12-21 09:34:21
 小鴨だけ撮りにいく気持ちが分かります。
可愛いですよね。子供でも生まれれば、なおよいのでしょうが。
皇居のお濠にも沢山いますが、この種類は、見たことがありませんね。寒いところを好むのでしょうか。
返信する
青木城址 (hirugao)
2011-12-21 09:13:02
良い光景ですね~

此処らにはこういう所はありませんので三田城まで出かけけないと見られないですね。

コガモがいっぱい、季節が感じられますね。
返信する
冬鳥ですが!観察してみます。 (tkhs)
2011-12-21 09:04:00
マガモと比べて小さい方が居たら!観察してみます。水面のあるうちに見つかるかな。
返信する
おはようございます。 (バンビ)
2011-12-21 08:56:47
沢山のコガモさんがいますね。
我が川にもコガモ・オナガガモ・ハシビロガモ
ヒドリガモなど冬鳥が戻ってきて賑やかです。
自然な朱鷺も見せていただき佐渡ならの風景ですね。

少し早いですがご挨拶を。
何時も、拙いブログに訪問していただき
お忙しいのにコメントを励みになりました。
ブログを通して楽しいお付き合いありがとうございました。
又、来年もヨロシクお願いいたします。
平和で素敵な一年でありますように。
返信する
古城跡のコガモ (ひろし爺1840)
2011-12-21 08:43:36
!(^^)!お早うございます!
一足早いクリスマスパーティーにお越し下さり有り難うございました!

佐渡の古城跡の堀はコガモ達の楽園に成っていますね。
天気も良く風もなくコガモが優雅に泳いでいる姿が目に浮かびます。
此方、廿日市は週末より寒くなりそ~です。

('_')今朝から4回に分けて島根県の世界遺産・石見銀山をご案内しようと思いますのでお付き合い下さいネ!
('_')それではまた金曜日にお伺いします。バイ・バ~ィ!
!(^^)!来訪・コメントを、お待ちしていま~す!
返信する
失礼しました! (日本男道記)
2011-12-21 08:16:56
おはようございます。

ご迷惑をお掛けしないようにと昨日チエックしたのですが不十分だったようです。

差し替えましたので。

小鴨の楽園ですね。

さて天候がいいことをお祈りしています。
どうも荒れ模様の予報のようですが、冬場は大変ですね。
返信する
コガモ (山小屋)
2011-12-21 07:13:10
佐渡にも渡ってきているのですか?
青木城跡、聞いたことのある名前です。
我が母校は獅子ヶ城の跡地にあります。
高台なので、坂道を登るのがよい運動に
なりました。
佐渡の城跡を訪ねるのもおもしろいと
思います。
来年のテーマにしてみては如何でしょうか?
返信する
城跡 (つちや)
2011-12-21 05:18:03
お早うございます
佐渡にもありましたか。
佐渡に居たころは遺跡巡りなど程遠いものでした。
コガモが沢山来ていますね。 住みよい所でしょうか。
昨日墓参で前橋の嶺霊園に行きましたがカモの姿が
例年より少ないように思いました。
返信する