写真撮影:2012.04.14
4月27日を挟んで..
Photo-01
毎度三時に起きて四時前には住宅を出る。佐渡ではごく普通の出張パターンです。駐車場に車を止めて歩く中で良い朝日を迎えた幸運に感謝です。と言いつつ、一日挟んで28日には同様の朝日を再び見ています(大笑)。
Photo-02
Photo-03
Photo-04
【かんりにんより】
GW中はコメント欄を閉じさせてもらっていますが、本日だけはあけてあります。
---------------------------------------------------
The morning sun and the setting sun..227
---------------------------------------------------
地理の部屋と佐渡島 写真撮影 2012.04.26
---------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
---------------------------------------------------
美しいですね。
綺麗ですね。
見せていただき、siawase気分です。
眺めて、心癒しでした。
ありがとうございました。
ブログ交流って、いいものですね。
昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
いつも大変お世話になっております
昨日はお忙しい中を
留守中エール賜り
心から御礼申し上げます
早朝起床そしてご出勤
お疲れ様でございます
お元気でいらっしゃるご様子
さすが元気溌剌
若さの証でございます
グラデーションに染まる空
活力の源ですね
早起きは三文の徳と申しますが
この朝日は
それ以上の価値をもっていますね
頑張ってくださいね
静かな両津湾の朝焼けですね。
湾内に突き出た堤防のおけさ灯台が懐かしいです。
早朝からの出張ご苦労様です。
健康管理には十分留意して下さい。
折角の休暇です。
すべてを忘れてゆっくりしてください。
確か新潟では「じょんのび」とかいったような・・・(笑)
それにしても仕事が順調だということは何よりです。
美しいです!!
3時起きでもこんな素晴らしい風景を楽しめるのですからいいですね
朝の三時は大変ですね。
いくら夏とはいえ。お疲れ様です。
GW後半戦もお忙しいのでしょうか?
お体ご自愛ください。
いよいよ一年で過ごし易い時期になりましたね。
毎度のご出張!ご苦労様です!
潮の香る
穏やかな風を
感じました。
地球の営みを
感じる
素敵な写真です。
こんなに素晴らしい朝日
撮れて良かったですね。
出張は朝早く大変ですね、でもいい写真が撮れました。
お身体に気をつけて・・・