地理の部屋と佐渡島

2009年4月よりの佐渡単身赴任があけ、2014年4月より長岡へ。別れが絆をより深めた。今後ともよろしくお願いします。

秋はキノコ⑩ 分かりそうで分からないのがもどかしいキノコ

2018年10月16日 05時05分59秒 | 動植物

動植物 写真撮影:2018.09.23

 

 

 一見イグチの仲間と勘違いしそうなキノコである。いしづきが褐色なのがかろうじて分かる。問題は傘の裏のヒダだが、確認するには一本ひっくり返さねばならない。それとてしてはならない。決して毒であっても自然のものである。撮れる範囲でなんとかしたいので今回のような写真だけになっている。採取系で山に入る人たちは時折一本抜いたりするが、極力したくないところだ。

 

 

 

Photo-01

 

 

 

 

Photo-02

 

 

 

 

Photo-03

 

 

 

 

Photo-04

 

 

 

------------------------------------------------
2018年 地理の部屋と佐渡島
------------------------------------------------
An animal,a plant,an insect and else 
------------------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
------------------------------------------------

 

 

 



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お越しの皆様へ。2 (地理佐渡..)
2018-10-17 06:50:03
おはようございます。雨になりました。
激しい雨ではありません。ほどよい雨
です。それも後に上がると言うことで
す。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■シクラメンさんへ。
ありがとうございます。相変わらず
バタバタしています。今週末出張で
サイト管理休みます。
さて、キノコですが、撮るだけで、
採る方はよほど自信のあるもの以外
は手を出してはならないですね。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■裕さんへ。
そうですね。トキの放鳥もずいぶん
長くなり、佐渡での生息数は相当な
ものになりました。
一方、ブログ仲間としてのおつきあ
いもその分..

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■KAEDEさんへ。
そうですね。まずはよく見る。撮っ
ておくからですね。食べる方は基本
的には無しでも良いでしょう。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^



返信する
こんばんは (KAEDE)
2018-10-17 00:01:54
キノコの同定はあきらめていますが、見た目は様々で面白いと思います。食べるのが目的の方は、良い意味で「よく調べてるな~」と思います。実家の兄ですけどね。
返信する
お題とはそれますが・・・ ()
2018-10-16 22:57:45
こんばんは、地理佐渡管理人さん。

当地の新聞の社会面に、
ことしは少し大きな記事で「野生復帰10年 トキ放鳥」
308羽を放鳥、野生化に推定約350羽・・・・

もう10年いなるのかなと思うと、NETでのお付き合いも長くなりましたね。
返信する
キノコ (シクラメン)
2018-10-16 21:05:37
こんばんわ。相変わらずお忙しそうですね。キノコって本当に分かりにくいですね。美味しそうに見えても
怖いキノコありますからね。でも形、色きれいですね。見るだけに限りますね。
返信する
お越しの皆様へ。 (地理佐渡..)
2018-10-16 19:46:00
こんばんは。今日も一日慌ただしい日
でした。今週末は出張で、金曜日から
出かけて、戻りは那智曜日の予定です。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■つちやさんへ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%A1%E3%82%B8

確かに似ていますねぇ。画像検索かけ
てみましたら、それらしい感じでした。
ただ、確定的では無いかなぁ。
一応カキシメジでしたら、書かれてい
ますように代表的毒きのこのようです。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■mcnjさんへ。
つちやさんからカキシメジでは無いかと
情報をいただきました。地味な感じのこ
の手のきのこは妙に安心感がありますが、
毒ですね。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■サイモンさんへ。
>実にオーソドックスな色姿。

そうそう、それにだまされてはいけませ
ん。ツキヨタケなんて全くシイタケと間
違えるばかりですからねぇ。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■山小屋さんへ。
はい。今回もその通りの種です。
撮るだけです。土屋さんからそれらしい
情報もいただきました。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
■YAKUMAさんへ。
>似ている食用と毒と近くに生えている
 こともあるのですかね。

おおありですね。ツキヨタケによく似る
ムキタケは食用きのこです。注意して採
取しています。佐渡でも見かけるんです
よ。食毒が混在なんて事も普通にありま
す。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


返信する
Unknown (YAKUMA)
2018-10-16 19:04:51
似ている食用と毒と近くに生えていることもあるのですかね。
キノコは撮るだけに限りますね。
返信する
Unknown (山小屋)
2018-10-16 09:22:38
やはり撮るだけですね。
食べるのは止めておきます。

返信する
Unknown (サイモン)
2018-10-16 07:46:54
おはようございます☆

実にオーソドックスな色姿。
大丈夫そうに見えますが、
ヤッパリ、ロシアンルーレットやる気は有りません。
返信する
キノコ (mcnj)
2018-10-16 06:34:10
お早うございます。

美味しそうに見えますが、やばいですね。
君子危うきに近寄らずです。

キノコ採りの事故や、食あたりのニュースが、毎日のように出ております。
返信する
Unknown (つちや)
2018-10-16 05:43:10
お早うございます
どちらも画像から観るだけですが、子ども新聞に
載っていた毒キノコのカキシメジに似て居ますね。

傘の裏が白く、点々とシミができます。
カキシメジは土に生えると有りました。
怖い物は見て撮るだけですね。(笑)
返信する