ようやくオリンパスペンのEP2が届き、いわゆる2台体制のペンシステムが完成した。レンズシステムは広角と先日販売された標準ズームと、明るい単焦点レンズの3本である。これで35mm換算で18mm~300mm迄、大体の被写体をカバーできる小型軽量システムが、書類や自家製のスケッチブックやPCなどとともにリュックに押し込まれて、旅をするのであろう。
レンズシステム
M.ZUIKO DIGITAL9-18mm/f4-5.6
M.ZUIKO DIGITAL14-150mm/f4-5.6
M.ZUIKO DIGITAL17mm/f2.8
私の場合、外付けの液晶ビューファインダーは必需品である。昨年パナソニックのGF1を使い出したのも、当時これがついている機種が、これ1機種しかなかったことが最大の理由である。後発のオリンパスの液晶ファインダーは画質も大きく向上したので、システム化しようという動機になった。
デジタル機材のスペックの進化と共にシステム化をしていったので、キャノンシステム、フジ&ツァイスシステム、オリンパスシステムと、3種類のシステムになった。一眼レフは、システム化しないと効率的に動かせないからだ。実をいえば、フジのシステムで満足なのだが、それと近似の仕様で小型軽量というのは、捨てがたい魅力である。
よく報道や雑誌などの仕事をするフォクグラファー達が、ニコンD3とかEOS1Dsといった大きな機材とレンズを振り回しているが、あれって20世紀的光景でダサイなぁと思う。あんなダサイ格好で撮影はしたくないと常々私は考えていた。だからマイクロフォーサーズというシステムは、結構市場から支持される粋なシステムはないだろうかと思われる。
今は、オリンパスのシステムで撮影する時間もないが、さしあたり来週の祗園祭の宵山などで使ってみようと思う。
Canon EOS40D,EFSMacro60mm.
シャッター1/100,絞f2.8,60mm,ISO800.
レンズシステム
M.ZUIKO DIGITAL9-18mm/f4-5.6
M.ZUIKO DIGITAL14-150mm/f4-5.6
M.ZUIKO DIGITAL17mm/f2.8
私の場合、外付けの液晶ビューファインダーは必需品である。昨年パナソニックのGF1を使い出したのも、当時これがついている機種が、これ1機種しかなかったことが最大の理由である。後発のオリンパスの液晶ファインダーは画質も大きく向上したので、システム化しようという動機になった。
デジタル機材のスペックの進化と共にシステム化をしていったので、キャノンシステム、フジ&ツァイスシステム、オリンパスシステムと、3種類のシステムになった。一眼レフは、システム化しないと効率的に動かせないからだ。実をいえば、フジのシステムで満足なのだが、それと近似の仕様で小型軽量というのは、捨てがたい魅力である。
よく報道や雑誌などの仕事をするフォクグラファー達が、ニコンD3とかEOS1Dsといった大きな機材とレンズを振り回しているが、あれって20世紀的光景でダサイなぁと思う。あんなダサイ格好で撮影はしたくないと常々私は考えていた。だからマイクロフォーサーズというシステムは、結構市場から支持される粋なシステムはないだろうかと思われる。
今は、オリンパスのシステムで撮影する時間もないが、さしあたり来週の祗園祭の宵山などで使ってみようと思う。
Canon EOS40D,EFSMacro60mm.
シャッター1/100,絞f2.8,60mm,ISO800.