Creator's Blog,record of the Designer's thinking

毎月、おおよそドローイング&小説(上旬)、フィールド映像(中旬)、エッセイ(下旬)の3部構成で描き、撮り、書いてます。

Fieldwork844.京都立秋の頃残暑厳しく 4K

2023年10月18日 | field work

 京都も五山送り火が終わり街が静かになった頃だ。立秋だけど残暑厳しく、巷話によれば10月までこの暑さが続くというのにはガッカリする。毎年例年より暑く、そして例年より寒い、という極端な気候が続く京都である。
 いつもの散歩で清水さんにあがった。多分ここは西向きのアップダウンがある地形に、輻輳した境内の空間的面白さもあり、様々な映像撮影のカットが撮影できるのに加え外国人の多い事。しかし中国人じゃ撮ってもつまんないし、私好みの黒人の若い女性が皆無だ。推測すると、多分黒人女性は暑い気候に弱いのだろう。熱帯にいるから暑さに強いというのは妄想であって、多分熱帯にいるからこそ暑さには敏感であり、そして弱いと私は推測している。
 そんな事を考えながら、映像撮影の練習だから、まあええか、という気分だった。もちろん帰りにマクドナルドのシェイクで一息つくのだが、夕方とはいえすでに汗びっしょりであった。願わくばかき氷が良いのだが・・・。
 いつまで続くかこの暑さである。既に地球は温暖化の速度が速まっているので、来年はもっと暑いのだろう。
(2023年8月18日記)
Fieldwork830. 京都立秋の頃残暑厳しく 4K
 京都市清水・祇園界隈
SONYα6600、E18-135,,/F3.5-5.6
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする