世の中の見える世界から見えない世界まで思いっきり。特に、子供、教育、不登校、自閉症等 情緒に関心あり
天まで届け
軌道を外していなか 進歩や発展
ずーっと 文化や歴史は 発展していると 思っていた。仕事もそれを当然の前提としてやってきた。
最近、そのことを改めて考えている。
時代が真に進歩しているとしたら 人々の未来への希望は膨らむはずだが 実際はどうだろう?
私たちは 何をもって発展や進歩の基準としてきたか。
(耕す)が文化の語源だとすれば 大地との関係が問われる。
人間活動によって大地の自然を損なっているとすれば その文化を≪進歩・発展≫と呼ぶにはふさわしくないだけでなく(自然と人)の
主客の関係を見直さざるを得ない。
世界は全体が 文化や歴史の発展の軌道から外れ、「この道しかない。」と旧来に拘るなら、脱線に気が付かず走っていることになる。
(「超」をいくら付けても付けきれない大袈裟な言い方だが)今、人類は歴史的な岐路に立っている。
ローマ法王の提唱するような本来の自然を含めた(地球時代)に期待しているのだが 具体的な歩みがあまり見えない。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )