世の中の見える世界から見えない世界まで思いっきり。特に、子供、教育、不登校、自閉症等 情緒に関心あり
天まで届け
見えにくいもの
前項に続いてだが
自然が無視されるような仕組みの上に現在の文化が成り立っているとすれば その矛盾は社会的・文化的に自覚し難いかもしれない。
、
増えているかに見える社会病理的な現象の説明や解決が難しいのは そんなことも関係しているかもしれない。
自分の顔同様 地上でやってる人間活動や社会的出来事の意味が見え難いとは 面白いと言えば面白い。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
経済の現在位置
現在の産業構造にあっては 資源の消耗と環境へのリスクは免れず 人類が地上から富を得る可能性は暫時下がっている筈。
企業活動で経済が成り立っている今日、この矛盾を正すのは難しい。
難しくても1日1にその日へ向かっていることになる。
世界は経済成長を旗印にし それを当然としているが 地球との関係では 少なくても経済の可能性は逆になっている筈。
1日1日経済活動は難しさを増していても それを統計的に表のは出来ないのか見たことが無い。
直感で探るしかないが その基本的な向きを背景において出されている経済統計を見ないと経済の現在位置は 分からない。
報道されているところとは可なり違うものを感じている。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
あっち向いて ホイ
昨年、安保法制を通した後の記者会見で 首相は 胸を張って「来年は経済の年」と話した。
年が明けた国会や遊説では 経済より選挙や改憲へと話がいく。
経済が火の車になっていることだけは世界でも周知の事実なのに 信念や責任感があってのことかは分からないが すまし顔で目くらましや あっち向いてホイみたいなことを マスコミも一緒になってやっちゃって つい 私たちもつられて あっち向いて ホイ …にってしまう。
「大人は 遊んでばかりいて 火の車や難民を放っておくのは 良くないよ!」との世界中の子どもの声が 私たちには聞こえなくなっていた。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ナンでだろう?
この3年間も日本の借金は増え続けている。加えて円の国際的貨幣価値は4割以上下げている。
これで 日本の全体的経済が良くなっているかのように政府やマスコミは言い、まともに否定する声はどの与野党や「有識者」からも聞かない。
世界も日本も訳の分からんことが多い。
ナンでだろう? ナンでだろう?と手をくるくる2~3回わしたくなるたねは尽きない。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
マッチポンプでなければ良いが
難民の多くは シリア・イラク・アフガン だと言う。(ニュース解説)
難民対策に苦労しているようだが、空爆を止めたら難民は減らないか。マッチポンプじゃ馬鹿みたい。
はじめから喧嘩腰でなく ちゃんと対策を考え話し合ったのだろうか … わ か ら な い 。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )