まだ雪が降る前の話しです。
深川市内の国道12号を、札幌から旭川方面に走っていると、
いつもの「極」の看板が見えてきた。と思ったら、
道を挟んで反対側に、最近近くにできた別のお店の看板が!
お店のFacebookを見ると、店主の増田さんも話題にしてました(笑)
という訳で、ふかがわらぁめん道場 極です。
この日は店の奥の方に座りまして、
高校野球関連のものや、
札幌のラーメン店のTシャツなど、いろいろ飾られていました。
注文したのは、いつものおまかせ。
この日は、濃厚醤油でした。
ベースは鶏ですね。
思いっきり鶏です。
思いっきり濃いです。
正に濃厚鶏白湯。
醤油ダレも濃いですが、とにかくスープが濃いですねー。
口の中がねっぱります。
これはすごい。美味い。
麺は、いつもの麺ですね。
中ぐらいの加水率、中ぐらいの太さの縮れ麺。
この縮れが、スープをよく絡めてくれます。
具は、チャーシュー、ネギ、キクラゲ、玉子半分、お麩、なると。
チャーシューも鶏で、脂身少なくやわらかでした。
濃厚鶏白湯醤油系
このお店で食べた中でも、かなり濃い1杯でした。
店主さんの引き出しの多さにはいつも驚かされます。
あの看板は全く影響がないぐらい、多くのお客さんで賑わっていました。
いつもクリックありがとうございます。
深川市内の国道12号を、札幌から旭川方面に走っていると、
いつもの「極」の看板が見えてきた。と思ったら、
道を挟んで反対側に、最近近くにできた別のお店の看板が!
お店のFacebookを見ると、店主の増田さんも話題にしてました(笑)
という訳で、ふかがわらぁめん道場 極です。
この日は店の奥の方に座りまして、
高校野球関連のものや、
札幌のラーメン店のTシャツなど、いろいろ飾られていました。
注文したのは、いつものおまかせ。
この日は、濃厚醤油でした。
ベースは鶏ですね。
思いっきり鶏です。
思いっきり濃いです。
正に濃厚鶏白湯。
醤油ダレも濃いですが、とにかくスープが濃いですねー。
口の中がねっぱります。
これはすごい。美味い。
麺は、いつもの麺ですね。
中ぐらいの加水率、中ぐらいの太さの縮れ麺。
この縮れが、スープをよく絡めてくれます。
具は、チャーシュー、ネギ、キクラゲ、玉子半分、お麩、なると。
チャーシューも鶏で、脂身少なくやわらかでした。
濃厚鶏白湯醤油系
このお店で食べた中でも、かなり濃い1杯でした。
店主さんの引き出しの多さにはいつも驚かされます。
あの看板は全く影響がないぐらい、多くのお客さんで賑わっていました。
いつもクリックありがとうございます。